秋晴れが続き、気持の良い季節になりました。お庭でよーいどん!と走ったり、体操をして体をいっぱい動かしたりと元気いっぱいなピッコロさんです。 先日、お散歩に出掛け秋をたくさん見つけました。「はっぱをおうちに持って行きたいな。」「ママにあげる~。」そんな声が子どもたちから聞かれました。そこで・・・世…
秋の風が心地よく感じられるようになりました。ピッコロさんは毎日元気いっぱいで遊んでいます☆ ピッコロさんはお歌を歌うことがだ~いすき❤音あそびでは、秋の歌をたくさん覚えて大きな声で楽しく歌っていました♪お歌に合わせて、 栗になったり、とんぼさんに変身したり…いろいろな表現ができるよ…
なが~い梅雨が明け、いよいよ暑い夏がやってきました☆大好きな水あそびがはじまり、毎日子どもたちの元気な声が響いています。顔に水がかかってもへっちゃらなピッコロさん。お友だちと水を掛け合って全身びっしょりになって楽しんだり、水の中でワニさんになって足をバタバタさせたり、お水の中にちょっとだけ顔をつ…
雨が多かった7月。「お外行きたいね~」と少し残念そうでしたが、お部屋でも楽しいことがいっぱい☆ フォルテさんの育てているプランターのお野菜に興味津々のピッコロさん。夏野菜を近くで見て、触ったり匂いをかいでみました。野菜のおなかの中ってどんなふうになっているのかな?包丁で切ってみると、種がはいって…
ピッコロさんになって3ヶ月。少しずつできることも増え嬉しそうな笑顔を見せてくれる子どもたちです♪ 6月は梅雨の季節☂雨の日、お部屋から外をのぞいてみると…「あめザーザーだね・・」「今日はながぐつだよ」と、子どもたちのかわいい声が聞こえてきました。 雨の日に、子どもたちと一緒に傘をさ…
暖かな春の陽気に誘われてお散歩に出掛けると、つくしやタンポポがすくすくと伸びているのを見つけ「みーつけた!」と嬉しそうな声が聞こえて来ました。お友だちと手を繋ぎ、しっかりとした足どりで歩くピッコロさんに、大きくなったなぁ~と喜びを感じました。 チェロさんになる期待を胸に、階段を上って2階のお部屋…
少しずつ暖かくなり、春の訪れももうすぐですね。お散歩に出かけると、道端でタンポポやつくしを発見!「みてみて~!」「つくしあったよ!」とみんな大喜びでした♬公園では、広場で思いきり走ったり、遊具でお友だちといっぱい遊びました。たくさん走って、体もぽかぽか温かくなったね!! ピッコロさんで過ごすのも…
”北風ピュ~ピュ~” とっても寒い日が続いていますね☃ 風が吹くと「北風小僧の寒太郎」が来たよ!」「かんたろ~!!」と元気に呼んでいるピッコロさんたちです★ 外に出る時は、上着を着たり靴下をはいたり、「自分で!」と張り切る姿が頼もしいです!! 指先を上手に使ってファスナーやボタンを…
冷たい北風が吹き、お庭の木から葉っぱがひらひら舞い降りると、「わ~!!」と手を広げ大喜びのピッコロさんでした。でも、葉っぱが落ちてしまった木を見て、「もう、葉っぱ、ないね・・」 「木さん、寒そうだね・・」とのつぶやきに、とても優しい気持ちになりました❤ お外に行く時は、自分で上…
寒い日でも子どもたちはお外で遊ぶのが大好き!!お庭で落ち葉をいっぱい拾って「見て見て~!」「いろんな色があるよ!」と見せ合ったり、ボールを「えいっ!」と思いきり蹴って「まてまて~」と夢中で追いかけたり…好きな遊びを楽しんでいる子どもたちでした。お天気が良い日は公園に出掛けました。広~い公園はみんな…