8月もピッコロさんは楽しい「夏遊び」をたくさん行いました☆フィンガーペインティングでは絵の具が付いても平気な様子!他にも色水遊びに野菜スタンプなど、絵の具を使ってたくさん遊びました♪ お洗濯ごっこや、あわあわパティシエごっこでは、石鹸を使ってゴシゴシ、ジャブジャブ、いっぱい泡立てて、みんな夢中に…
梅雨も明け、暑い夏が始まりました。ピッコロさんは暑さにも負けず、毎日元気に過ごしています。 7月7日、大きなお兄さんやお姉さんと一緒に七夕のお話を聞きました。お話が終わると…織姫様と彦星様が来てくれてびっくり!みんな目を輝かせてじっと見つめていました✨その後は一緒にたなばたさまを歌…
梅雨の季節・・雨が降ってお外へ出られなくても、お部屋で楽しめる事はた~くさん!子どもたちと毎日楽しく過ごしました♪ 窓から雨の降る様子を見ながら、「雨ザーザー降ってるね」「かえるさんいるかな…」そんな会話が聞こえてきました。お部屋の中で梅雨の世界をたくさん表現してみよう!絵の具を使い、アジサイを…
連休も明けて、ピッコロさん持ち前の元気な声が沢山聞こえてきました✨そんなピッコロさんの5月は初めてのことがいっぱいありました❤ お散歩では、初めて歩いてはぁもにぃこども園の畑と田んぼへ行きました!畑では自分よりも大きな野菜を発見!!あまりに大きく育った野菜にびっくり!…
お天気のいい日も続いた4月、お庭で遊んだりお散歩に出掛けて、春を見つけたり、風をいっぱい感じて遊びました♪ お靴を履いて、お友達と手を繋いで歩くのが上手になってきたピッコロさん。お散歩中は、「赤いお花、紫のお花あるね~」「ちゅんちゅん、鳥さん鳴いてるよ!」など、先生やお友達とお話を楽しみながら歩…
お日さまがポカポカと暖かい日も増えました。もうすっかり春ですね。進級当初は、「先生やって~」と言う声もたくさん聞かれたピッコロさんですが、今はもう何でも「自分で!」と頑張る姿にとても嬉しく思います。 今月は違うクラスのお友だちと一緒に体操をしたり、歌を歌ったりたくさん遊びました!いよいよチェロさ…
まだまだ寒い日が続いていますが、お外に出ると「北風小僧のかんたろういるかな?」と「かんたろー!!」と大きな声で呼んだり、お友達や先生とおいかっけこをして、寒さに負けず元気に遊んでいる子どもたちです★ピッコロさんも、もうすぐチェロさん!チェロさんになると2階での生活がはじまります。2階には何があるの…
お正月休みが明けて、ピッコロさんのかわいい笑顔と元気な声がこども園に戻って来ました。みんなの楽しかったお話をいっぱい聞く事ができてとっても嬉しかったです。1月に入り、冷え込む日も多くなりました。風邪ばい菌に負けないように、うがいを練習し始めたピッコロさん。口の中にお水を入れ、上を向いて「ガラガラ…
だんだんと寒さも厳しくなり、本格的な冬がやってきた12月。でも、子どもたちは寒い日も元気いっぱいです!お部屋ではお絵描きや粘土遊び・・・楽しいことをいっぱいしました♪お外では「1・2・1・2」とマラソンをしてお庭をぐるりと走ったり、みんなで『だるまさんがころんだ』をしました。「だるまさんがころん…
秋も日に日に深まり、朝夕は気温の冷たさも感じるようになりました。今月はピッコロさんの大切な行事、『七五三お祝い会』が園で行われました。節目の年をはぁもにぃのみ~んなにお祝いしてもらって、大きくなった喜びを感じた子どもたちです。 お天気の良い日には、お散歩バック…