11月14日にピッコロ七五三参観会を行いました。今年は、普段子どもたちが楽しく遊んでいる姿や夢中になっていることを保護者の方に見て頂きたい!という思いから、おいもチーム、おばけチームに分かれて表現遊びをしました。 おいもチームさんは、畑のいもほり経験や、おおきなかぶの絵本の「うんとこしょ、どっこ…
だんだん涼しくなり、少しずつ秋の訪れを感じられるようになりました。今月もお外で元気いっぱい遊びました!生き物が大好きなピッコロさん。9月に入り、園庭にはトンボやバッタが沢山いて、網と虫かごを持って張り切って虫取りを楽しみました♪捕まえた生き物をよく観察したり、図鑑と見比べたり、餌をあげたり。最後…
夏本番を迎えましたが、ピッコロさんは暑さに負けず元気いっぱい!園庭で水遊びをしたり、セミやバッタ、カマキリなどを観察したりと、この時季ならではの体験を満喫しています😊 プールや水遊び、泡遊び、寒天遊びなど感触を楽しみながら全身使ってダイナミックに遊び込む姿も見られました'…
暑い日が続く毎日💦それでも子どもたちは元気いっぱい遊んでいます! 今月から楽しみにしていたプールがスタート!水遊びの玩具も新しいものが増え、全身びしょ濡れになりながら楽しんでいます😊 また、夏まつりにむけてのアイスガーランド製作も行いました。アイスに興味のあるピッ…
晴れたり雨が降ったりと天気の移り変わりが多いこの時期…でも子どもたちはお外でもお部屋の中でも元気いっぱい色々な遊びを楽しんでいます! お外では畑に行って野菜に触れたり、ヤマモモを集めてみんなでモミモミしてヤマモモジュースを作りました🍑お部屋の中では新聞遊びを楽しみました。ダイナミ…
心地の良い風が吹き、毎日お外で沢山遊んでいるピッコロさんです。 今、ピッコロさんでは「はたらくくるまブーム」「アイス屋さんブーム」が到来しています! お部屋の車コーナーで道路を繋げて車を走らせて遊んだり、砂場のトラックに砂をたくさん入れて工事のように砂を運んだり、お部屋ではお友達とショベルカーに…
気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしました。一つ大きくなり新しいクラスにドキドキ、ワクワクな子ども達です💖笑顔いっぱい楽しい一年を過ごそうね✨保護者の皆様、一年間よろしくお願いいたします! 園庭へ出ると風に吹かれて揺れているビニール凧に興味津々なピッコ…
春の風も心地よさを感じる中、園庭の桜のつぼみもふっくらし始め、今年のはぁもにぃ開花宣言も間近のようです。 ひな祭りが近づくにつれ、「あかりをつけましょ♪おんぼれら~?ん?おんぼりに~!??」と「うれしいひなまつり」を楽しそうに歌うピッコロさんです😊 はぁもにぃパーティーでは、チェ…
真冬の寒さに負けず、元気いっぱいに登園するピッコロさん😊節分が近くなると、「鬼のパンツ」を何度も楽しそうに歌って踊っています👹 節分集会では、少し怖くて泣けてしまう子もいましたが…鬼は~外!豆まきをして鬼を退治することが出来ました🌟 お外では「しっ…
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします⛩ 登園すると「お休みの時ね、○○に行ったよ!」と楽しかった思い出をたくさん教えてくれたピッコロさんです😊みんな元気に登園してくれて嬉しかったです。 外は寒くなり風邪も流行るこの季節、ピッコロさんは1月からう…