吹く風も穏やかになり、心地よい季節となりましたね。「もうすぐピッコロさんだよ!」「隣のお部屋行く?」と新しいクラスへの期待で胸がいっぱいな子どもたちです! 進級に向けてこれから使うピッコロさんの部屋で過ごしたり、初めて靴を履いてお散歩に出掛けました。先生やお友だちと手を繋いで、「1、2!1、2!…
まだまだ冷たい風が吹いていますが、少しずつ暖かい日差しが入ってくるようになりましたね。ピアノさんは毎日元気に遊んでいます😊 2月と言えば…節分👹先生が持ってきた豆に興味津々だった子どもたち。小さな豆の匂いを嗅いでみると…「いい匂いするよ!」「食べたいなぁ」というか…
新しい年が始まりました✨今年もよろしくお願いします。たくさん遊んでいっぱい食べて、元気な年になりますように…♪ 今年はうさぎ🐇年。ピアノさんは、うさぎさんのついた羽子板を作りました。自分で作った羽子板で風船をタッチして遊ぶのが楽しくて、夢中になって遊んでいました…
12月に入り、急に寒くなりましたね😵 寒さに負けないくらい元気いっぱいな子どもたちは、お外で追いかけっこやかくれんぼをしていっぱい遊びました!お部屋では、盛り上がったワールドカップにちなんで、風船サッカーをしてたくさん体を動かして遊びました⚽ 12月といったら子ども…
冷たい風が吹く日は寒さも増して、背中が丸くなってしまいそう・・。そんな中でも、ピアノさんは笑顔いっぱい、元気いっぱいで毎日を過ごすことが出来ました😊 秋は読書、食欲、芸術の秋、ピアノさんも製作を先生と一緒に楽しみました✨お絵描きが好きなピアノさんは、いろんな色のクレ…
風も心地よくなりすっかり秋も深まってきましたね。ピアノさんは、お散歩に出掛けたりお庭で元気いっぱい遊びました。 畑ではお兄さんお姉さんたちのさつまいも掘りが行われ、様子を見に出掛けたピアノさん、さつまいもを見せてもらい興味津々のようでした。そこで、ピアノさんもお芋掘りをやってみよう!とさっそく新…
暑い夏が過ぎ、心地よい秋の風を感じるようになってきましたね。 今月のピアノさんは、お散歩に出掛けたり園庭で思い切り身体を動かしたり…元気いっぱい笑顔いっぱいでした♡ お月見会では、小麦粉粘土に挑戦✨不思議な感触に驚いていた子どもたちですが、指先を上手に使っておいしそうなお団子が出来…
暑~い夏がやってきました。今月のピアノさんは水遊びを楽しみました🐬ウォータークッションや水風船、ゾウさんシャワーにプールといろんな水遊びを通してお水とお友だちになったピアノさん!「きゃ~冷たい!」「お水気持ちいいね~❤」など楽しそうな声が子どもたちからたくさん聞こえ…
梅雨が明けて、いよいよ夏がやってきました! ピアノさんに進級して初めての水遊び💦お水がいっぱい入ったプールにワクワク…目をかがやかせていました👀✨カップで水をすくったり、水鉄砲を一緒に楽しみました😊 夏の製作では、黒色絵の具を指に付け…
元気いっぱいなピアノさん★お部屋の中で、たくさん体を動かして遊びました!段ボール遊びでは、高く積んで「それ!」と壊したり、段ボールを押して運んだりと全身を使って楽しんでいましたよ! タンポ筆を使って、ポンポン!好きな色を選んでオリジナルのアジサイ作りもしました!いろんな色のかわいいアジサイが咲き…