あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします⛩ 登園すると「お休みの時ね、○○に行ったよ!」と楽しかった思い出をたくさん教えてくれたピッコロさんです😊みんな元気に登園してくれて嬉しかったです。 外は寒くなり風邪も流行るこの季節、ピッコロさんは1月からう…
新しい年が始まり、元気いっぱい登園してくれたチェロさん。凧揚げやお正月遊びをしたり、節分に向けて、鬼の製作や豆まきなどをしています。節分製作では、はさみを使って丸の形を切ることに挑戦✨はさみの使い方も上手になり、線に沿ってきれいに切る子も増えて驚きました👀 また、ル…
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。長いお休み明け、みんな泣かずに登園できるかな?ちょっと心配していましたが、かわいい笑顔を見せてくれたハープちゃんに、驚きと成長を感じた瞬間でした。 1月から新しいお友達が入園しました。お友達に玩具をどうぞとわたしたり、頭をなでなで…
あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします! お休み明けも元気いっぱいなマーチさんは、寒さに負けず氷の実験をしてみたり、ヘビの凧を作って風を感じたりして楽しく遊びました👍🐍そして畑のお手伝いも挑戦✨自分たちで種まきをし…
発表会も終わり、大好きな公園に出掛けました。公園に着くと、きれいに色付いたイチョウの木の下で写真を1枚パシャリ📷✨イチョウの葉っぱを集めたり、大きな落ち葉を拾ったり、大好きな遊具で遊んだり、冬の公園でも楽しいことを見つけ、思い切り遊んだフォルテさんでした!子どもた…
気温が一気に下がり、お外はひんやり・・。でも、ピアノさんは寒さに負けず、暖か~くしてお外でたくさん遊びました♪かけっこよーいどん!や、お砂でおままごと、「いらっしゃいませ~」とお店屋さんになりきるのもブームなようです♪畑に行くと、「大根!」「玉ねぎ!」「ブロッコリー!」と冬野菜のお名前も覚え、園…
寒さに負けず、毎日元気いっぱい!外に出るとマラソンが始まります!音楽を掛けると一曲だけでは物足りない様子。マラソンからだんだん追いかけっこになり、楽しんでいるようです。 MY散歩バッグを持って、初めて‘‘安松第二公園‘‘まで出掛けました!どんぐりや落ち葉をたくさん拾ってとっても嬉しそうでした…
冷たい北風に「北風小僧の寒太郎さん来てるのかな?」子どもたちからはそんな声も聞かれます。元気いっぱいのチェロさんは、お外遊びも大好き!毎日笑い声がたくさん聞かれています💖 音の発表会も終わり、フォルテさんとマーチさんと一緒に公園まで散歩に出かけました!落ち葉やどんぐりを拾ったり、…
寒さが増しても子どもたちは元気いっぱい!!小さな靴下を履いて、かわいい上着を着て、お庭でたくさん体を動かしています🌟 12月と言えば…クリスマス!!園内もツリーや飾りでクリスマス一色。キラキラの飾りがついたクリスマスツリーを前に目を輝かせながら見ています。サンタ帽やトナカ…
音の発表会で「ともだちや」の劇を役になりきって演じたり、ともだちについて堂々と発表する姿に感動!マーチさんの成長に嬉しさを感じました。発表会も終わり、異年齢の関わりの中で見られた小さな子へのやさしさや、思いやる気持ちに、年長さんの姿を見ることもできてとてもうれしかったです✨ 今月は…