あっという間に12月。新しい月のスタートですね! 12月といえば…?子どもたちが楽しみにしているクリスマスですね!サンタさんにどんなプレゼントをもらうの?と聞くと「プリキュア!」「消防車!」いろいろな声が聞かれます。 音あそびの時間。『♪あわてんぼうのサンタクロース』など、クリスマスのお…
12月がスタートしました!!いよいよ子どもたちが楽しみにしている♪赤い帽子、白いおひげのサンタさん♪がやって来ますね! お家ではパパ、ママサンタさんが我が子のかわいい笑顔の為にプレゼント選びを楽しんでいるのではないでしょうか?? 玄関や廊下のツリーやリースを見て「あ!あ!あっと!きれいだ…
12月に入ったピッコロさんの周りはクリスマスムード一色♥ お部屋で遊ぶ子どもたちは・・・「まっかなお鼻の~トナカイさんは~♪」 口ずさみながらクリスマスケーキを作ったりおままごとに夢中!、 冬にしては暖かい日もあり 転がしドッヂボールで思いきり身体を動かしたり元気いっぱいの…
❤お誕生日 おめでとう❤ [gallery link="none" columns="1" size="large" ids="2857"]…
子ども達と一緒に鬼ごっこやだるまさんがころんだで遊んでいると『ピュー』と冷たい風が吹き、冬の訪れを感じます。今週は、音の発表会の練習だけでなくお庭で生き物探しをしたり、鉄棒を使って体を動かしたりして過ごしました。 ★運動あそび(鉄棒) 鉄棒に挑戦!!落ちないようにしっかりと握ってクルリンパ!み~…
天気に恵まれ、暖かい日はお散歩に出掛け、畑の大根の生長を見に行きました。少し大きくなっていた葉っぱを見ながら「え~!これ、だいこん??」と不思議そうな顔の子どもたちでした。 お砂場遊び!最初に遊んだヒマワリさんとチューリップさんが、大きなお山をつくりました。その後コスモスさんとタンポポさんにバ…
日に日に寒くなり冬の訪れを感じます。畑にお散歩へ行ったり、園庭で友達とい~っぱい遊んだり、音の発表会に向けて合奏や歌の練習をしました! *食育 畑に植えた大根が生長し、葉っぱの数も増え大きくなってきました。「大根が太く、大きくなるといいね」と思いを込めて“間引き”を行いました♪“この葉っぱ食べら…
11月も残りわずかになりました。 お部屋で秋の音遊び、おもちゃの果物を見ながらお絵描きしたり、 お砂場で大きなケーキ作りに挑戦!!してみたり・・・『芸術の秋』をたっぷり楽しみましたよ♪ 見てみて!お部屋やお外で遊んだよ★ [gallery link="none" …
今週はポカポカ暖かい日も多く、お庭に吹く風がとっても気持ちよく感じられました♪ 【音遊び】 音の発表会まであと1週間! 子どもたちが「自信を持って舞台に立てるように…」先生とお友だち21人が「チーム★チェロ」になって、合奏やうたを楽しみながら頑張っています! 初めての発表会ドキドキするけど…
風が冷たくてちょっぴり寒い・・・そんな日には、お部屋を広~くして新聞あそび! クシャクシャッと丸めてみると、まんまる新聞ボールのできあがり☆ ‟ボクもワタシも作って~~!”と、大きな新聞をひらひらさせながら持ってきてくれました。 丸めるだけじゃ物足りない!!大きなおおきな新聞をビリ…