もうすぐクリスマス♪「サンタさん来てくれるかなぁ~?」と心待ちにしている子どもたちです。 お庭では、お友だちと仲良く手を繫いで『か~ごめかごめ♪』 ぐるぐる回るのが楽しくて、繰り返し何度もやっていました。 クリスマス製作🌟自分でちぎった折り紙にのりをつけて紙コップ…
12月17日、お人形あそびをしました。今まではお人形さんを抱っこすることを楽しんでいたハープさん。 でもこの頃は、遊び方がすご~く変わってびっくりしました! おんぶひもでお人形をおんぶしたり、お布団を掛けて優しく〝トントン”してあげたり…ミルクを飲ませてあげる姿も見られました♪♪ …
今週も風が冷たく、寒い一週間となりましたが、子どもは風の子!寒さに負けず、元気いっぱいでした★ 「体育」や「運動遊び」で体を思い切り動かしたり、公園に遊びに出掛けたり、子どもたちの笑顔がい~っぱい見られました♪ もうすぐクリスマス★「ジングルベル」「あわてんぼうのサンタクロース」「赤鼻…
玄関にある大きなツリーは🎄お菓子のなる木🎄 あ~ら 不思議 ?! ちょっとずつお菓子が増える魔法のツリー。お友だちとクリスマスツリーを眺めてにっこり微笑み合うフォルテさんがとっても可愛いです❤ 「♫ ジングルベル★」「♫ 赤鼻のトナカイ」「♫ …
12月8日 マーチ最後 & 平成最後の『音の発表会 大成功! 』 マーチさん(5歳児)は、合奏「エンターテイナー」「宇宙戦艦ヤマト」、歌唱「やさしさに包まれたなら」「未来へ」を発表しました。 舞台の上で、堂々とセリフを言ったり、指揮を見て真剣に演奏する子どもたちの姿に感動!…
寒さに負けず、外で元気に遊ぶフォルテさん!「今日もみんなでいっぱいあそぼうね❤」氷おに? 警察と泥棒? サッカー?…楽しい声がお庭から聞こえてきます😊 クリスマスを楽しみにしている子どもたち🎶 「サンタさんって、どこから来るんだろう~?」「遠くて…
外は冷たい風がひゅ~ひゅ~っと吹いています。「かんたろ~~う!!」って呼ぶと・・・口に手をあてて子どもたちも「かーたろおー」とかわいい声で呼んでくれました! 北風小僧の〝かんたろう”・・・どこにいるのかな?? さぁ!あったか~い上着と靴下、帽子で「準備オッケー!」かんたろうを探しに出かけよう…
12月になり、子どもたちは「サンタさん🎅 に プレゼントをお願いしたよ❤」と🎄クリスマスが待ち遠しいようです。 冬にしては暖かい日もあり、お庭で思いきり体を動かしたり元気いっぱいのチェロさんでした。 寒暖の差もあり体調を崩す子も増えてきまし…
寒い日が続きましたが、子どもたちは元気いっぱい!! お部屋では『ジングルベル』の歌を唄ったり鈴とタンバリンでリズム遊び♫ もうすぐクリスマス★ 自分で切った折り紙にのりをつけて画用紙にペタペタペッタン♪ ちっちゃなアーティストみたいなピッコロさん!かわいくて素敵な作品ができまし…
急に寒くなりましたね。手洗い、うがいで風邪菌マンをやっつけようが愛言葉の季節到来!! 粘土遊び♫ 粘土をコネコネ・ペタペタ♪「恐竜できたよ!」「見て!ぞうさん!」自分の好きな動物やキャラクターを作っていたちっちゃな芸術家のピアノさんです☆ 散歩♫ 靴下と上着を自分で着ることにチャレンジ…