クレパス遊び。黄色やピンク、好きな色でアンパンマンやドラえもんを描きました。 音遊び☆『北風小僧の寒太郎』『コンコンクシャンのうた』『ゆき』・・・冬の季節の歌をいっぱい歌いましたちょっとだけ楽器にもチャレンジ☆トライアングルを優しくチリーンとってもきれいな音色だったね インフルエンザやり…
今週は・・・「インフルエンザA型」「りんご病」と体調を崩した子どもたちもいました・・・(-_-;) 「来週は、みんな元気に来てくれますように・・・❤」 外から帰ったら、手洗いうがいをきちんとして風邪ばい菌をやっつけちゃおう!!自分の体は自分で守る意識も大切だね❤…
突然のインフルエンザの大流行で、子どもたちもパパ・ママも大変でしたね・・・。 お友達が少なくていつもより寂しいハープのお部屋でした。みんな早く元気になってね、またい~っぱいあそぼうね❤ 16日にままごとあそびをしました♫ ケーキやハンバーグ、りんご・・・いろ~んな食べ…
インフルエンザやりんご病が流行しはじめてきています・・・。 管理栄養士の先生が感染症にかからないための食育のお話しをしてくれました。 ①手洗い、うがい ②好き嫌いなく何でも食べる ③早寝早起き この3つのポイント★を教えてもらいました! 食事の前や外から帰…
毎日元気な声が飛びかうピッコロさん。 お部屋でフルーツバスケットをしたり、転がしドッジボールをしたり・・・ 少しずつルールのある遊びも楽しめるようになってきて、お友達と関わりながら遊んでいます♫ 寒い日が続きますが「お外で遊びたい!!」という声がたくさん聞かれ、 つめた~い風…
冷たい北風が吹き寒い日が続いています。今週は、管理栄養士の先生から食育のお話、月刊絵本で季節の行事食、畑で大根の生長を観察したり食事と健康についてたくさん学びました。生長している大根の白い頭が見えてきていて収穫はもうすぐ★収穫できる日を楽しみにしている子どもたちです!冬野菜をいっぱい食べて元気になっ…
新年あけましておめでとうございます! 「あけましておめでとうございます!」「今年もよろしくお願いします!」元気いっぱいの挨拶で2019年がスタートしました♬ 「お・か・し・だ・ま」のプレゼントをもらって嬉しい1年の始まりを迎えたチェロさん♬ 今年はどんな年になるのかな…
新年あけましておめでとうございます。 マーチさんの元気いっぱいの声で新しい年が始まりました。 「雪遊びに行ったよ!」「おじいちゃんたちのお家に遊びに行ったよ!」「初詣に行ったよ!」と、楽しかった事をたくさんお話してくれました♫ 今週は、コマやかるたでお正月遊びを満喫。そして一人ひとり絵…
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 「あけましておめでとう!」「今年もよろしくね!」元気いっぱいの挨拶で始まった2019年。 「おせち料理を食べたよ」「おばあちゃんのお家に行ってお年玉をもらったよ」とニッコリ笑顔😊でお話をしてく…
あけましておめでとうございます!2019年がスタートしましたね。 今年も子どもたちと笑顔いっぱい楽しく過ごしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします❤ 1月8日に自分だけの凧をつくりました。ビニール袋にシールをペタペタペタ・・・みんな上手にい…