朝のおやつの後、「ハープちゃ~んあつまってぇ~」の声に、みんな何が始まるの?とワクワクしながらあつまってくれました☆先生がストローをお口に・・・ふぅ~っ‼ な、なんだろう? みんなのお顔は真剣そのものでおめめをまん丸にして見つめていましたよ☆そして、「がんばれ!がんばれ!」とお手…
今週から、パンツマンのお友だちがパジャマデビューをしました!!自分で脱いで、畳んで・・・上手にパジャマに着替えることができました☆できる事が増えるって楽しいよね✨ シンフォニーのお部屋に大きなおひなさまが飾られ、ピアノさんも見に行きました。たくさんのお人形を見て!おひなさまって、…
週明けは雨上がりで、園庭や園のまわりには水たまりがた~くさん。。。大きな水たまりを見に、お友だちと手を繋いでお散歩へGO!風がビューンと吹いてきて、飛ばされそうになったけど『かんたろうが来たー!』と子どもたちは大はしゃぎ★豊かな感性・想像力って本当に素敵ですね❤ なんと、なんと、…
節分も終わり、こわ~い鬼さんともバイバイしました。 また来年会えるかな・・・?! 暖かい日、お庭でバスごっこ♫お友だちと一緒にバスにのってお庭をぐ~るぐる!その後バスの中で体をまるめて、かくれんぼが始まりましたよ。「あれれ?みんなどこに隠れたのかなぁ。」と探していると・・・ 「ばぁああ…
今週は、寒暖差が大きかったですが、体調を崩すことなく元気いっぱい過ごすことができました。 ドッジボールやリレーをしたり、フォルテさんと大根の収穫に出掛けたり…楽しい毎日を過ごすことができました★ 来週はいよいよドッジボール大会ですね!『優勝トロフィーを持って帰るぞ~!』と気持ちが高まって…
今週のピッコロさんの様子です。 お散歩では畑の冬野菜を見に行ったり、広場でよーいドン!かけっこしたり・・・ たくさん歩いたけど、「疲れちゃった~!」と言う子もいなく つめた~い風にも負けず元気いっぱい!お散歩だ~いすき!なピッコロさんでした。 今週は実習生のお姉さんも遊びに来…
さあ!いよいよ来週はドッジボール大会です!!! 最初はドッジボールのルールも曖昧で、ボールをとるのも怖がっていましたが、今ではマーチさんの強いボールも「バシバシ」とって、どんどん上手になってますよ~!!! まだまだインフルエンザや風邪が流行ってますので、体調には気をつ…
2月4日は立春でした。言葉のように、暖かく過ごしやすい日が多かったです☀ 今週は、実習生のお姉さんが来てくれて大喜びのチェロさん♫「お名前なんて言うの?」「好きな食べ物は~?」優しいお姉さんとすぐに仲良しになりました🌟 歌ったり、お庭で遊…
2月3日は「節分」!オニが出てくる絵本を見ながら・・・フォルテさんが鬼ヶ島を作ることを知ったチェロさんの反応は…そうだ自分達は「ももたろうになってオニを退治しよう!」と可愛い発想に「すごいな~」「楽しそう~」と思わず担任「感激」 オニ退治するかっこいい桃太郎のお面を作って、いざ!出陣!! みん…
2月3日は「節分」 節分に合わせ季節のうた『鬼のパンツ』や『豆まき』を元気いっぱい歌いました。 また、ティッシュの箱や紙袋・紙皿などを使って鬼のお面や、金の金棒も作り「鬼だぞ~!」「怖いぞ~!」と、お友達や先生を驚かす姿も見られました★ 2月1日の『節分集会』では年の数だけお豆を食べ、…