まだまだ寒い日が続いていますが、お外に出ると「北風小僧のかんたろういるかな?」と「かんたろー!!」と大きな声で呼んだり、お友達や先生とおいかっけこをして、寒さに負けず元気に遊んでいる子どもたちです★ピッコロさんも、もうすぐチェロさん!チェロさんになると2階での生活がはじまります。2階には何があるの…
寒くても元気いっぱいのピアノさん♪走る力もだんだんとついてきて、お庭でマラソンをしたり、よ~いどん!かけっこをして楽しんでいます♪最近のピアノさんのブームはしっぽ取り✨しっぽを付けて逃げる子、「まてまて~」と一生懸命追いかける子、みんなの楽しそうな声が庭中に響き渡っています♡玄関には…
今月は冷た~い風が吹き、寒い日が続きましたね。「今日は特別寒い日だね」とお話していると、チラチラとお空から白い雪が…。子どもたちと一緒にお庭に出て、「ゆき~、ゆき~」と見上げては喜んでいました。♪雪だるまのチャチャチャ♪を歌うと「チャチャチャ」と言いながら上手に手をたたいてかわいかったです。 …
2月は、暖かくなる日もあったり、と~っても寒くなる日もありましたね。寒い日の朝には氷が張っていたり、雪が舞う日もあり、浜松では珍しい雪に「見て!雪だよ~!!」と大喜びのフォルテさんでした❄ 寒さにも負けず、友達と一緒に走ったり踊ったりしながら元気いっぱいの子どもたちのパワーに驚きま…
2月の冷たい空気を肌で感じながら、「はぁ~」と白い息を吐いたり、たらいに張った氷をそ~っと触ると「つめた~い!」と大喜びの子ども達でした。お友だちとの関わりが増え、お庭では鬼ごっこやオオカミさんごっこ、お部屋では転がしドッジボールや、なべなべそこぬけなど、ルールのある遊びをみんなで楽しんでいます…
お正月休みが明けて、ピッコロさんのかわいい笑顔と元気な声がこども園に戻って来ました。みんなの楽しかったお話をいっぱい聞く事ができてとっても嬉しかったです。1月に入り、冷え込む日も多くなりました。風邪ばい菌に負けないように、うがいを練習し始めたピッコロさん。口の中にお水を入れ、上を向いて「ガラガラ…
2021年が始まりました!長いお休み明け、久しぶりに会う子どもたちは、おしゃべりが上手になっていたり、2,3歩、歩けるようになっていたりとかわいい姿をたくさん見せてくれました❤ 今月は、みんなでコマやカルタ、福笑いなどのお正月遊びを楽しみました。牛乳パックで作ったコマを先生と一緒に…
寒さが一段と身に染みる季節となりましたね。そんな冬の寒さにも負けず、子どもたちは、お庭を元気いっぱい遊んでいます! 今月は、マーチさんと畑に出掛け、大根の収穫をしました。土の感触や大根の重さ、においを肌で感じることができ、子どもたちもとっても楽しそうでした★また、大根が給食に出ると、「あ!畑の大…
2021年がスタートしました。長いお休みの明けは、ママと離れるのが寂しくて泣けてしまう子もいましたが、「おはよ~」と元気いっぱい登園してきてくれた子どもたち!かわいいピアノさんの笑顔を見れてとても嬉しかったです😊 お正月遊びでは、「コマあそび」「福笑い」をしました。興味を持って繰…
年が明け、「あけましておめでとうございます」の元気な声と共に2021年がスタートしました。子どもは風の子!寒さに負けず毎日、元気に遊ぶマーチさんです! 1月は、大根をたくさん収穫しました!給食で、おでんにしてもらって食べたり、音の森こども園のお友だちにお裾分けしたり、お家に持ち帰り家族で食べたり…