梅雨入りとなりましたが、天気の良い日が多くありました。先月植えた夏野菜も大きくなり、水やりをしながら生長を観察したり、収穫を楽しんだりしています。収穫した野菜を使ってクッキングをしたり、給食で美味しく頂いたりして、「ナスが苦手だったけど、食べられるようになったよ!」と嬉し…
今年は例年に比べて梅雨入りが早く、雨の降る日が多かったです。子どもたちは窓の外を見ながら「雨やまないかな~」「お外行きたいな~」と、お話していました。梅雨の晴れ間には、みんなでお散歩♬ 水たまりを見みつけて“ぴょ~ん!”と跳び越えたり、「カエルさんいないかな~?」と、田んぼの中を眺めたりしていま…
ゴールデンウィーク明け、賑やかな毎日が戻って来ました!朝も「おはよ~」と、とっても元気に挨拶をしてくれるピアノさんです😊 お部屋では、運動遊びをしたり、すべり台を滑ってたくさん体を動かして遊びました。そして、はじめて粘土遊びも行いました。自分の粘土がとっても嬉しいピアノさん♪粘土…
はぁもにぃこども園の生活にも少しずつ慣れて、ママと離れても泣かずに過ごせるようになりました❤先生と一緒に好きな玩具で遊んだり、お庭で風を感じながら過ごした後は、おいしいご飯もモグモグ、いっぱ~い食べられるようになりました。お昼寝タイムでは、スヤスヤ気持ちよさそうに眠っている寝顔を見…
5月の風が心地良い日に、テラスに出て空を眺めながら、「この雲は羊かな?」「ひこうき雲ってどこまでつながっているのかな~?」と、雲の観察を楽しんでいたマーチさんです😊 今年は、例年と比べて早い梅雨入りで、雨が続く日もありましたね。「今日も雨だね・・・」「田植えできなくなっちゃう~」…
みんなでアサガオの種まきをしました🌱黒くて小さな種に興味津々の子どもたち✨土の中に1粒ずつそっと種を入れて、「おおきくなぁれ!」の魔法をかけました♥ 「芽が出たよ!ちっちゃいね」 「お花 いつ咲くかな?」と、生長を楽しみにしています!きれいなお花が咲…
連休も明けて、ピッコロさん持ち前の元気な声が沢山聞こえてきました✨そんなピッコロさんの5月は初めてのことがいっぱいありました❤ お散歩では、初めて歩いてはぁもにぃこども園の畑と田んぼへ行きました!畑では自分よりも大きな野菜を発見!!あまりに大きく育った野菜にびっくり!…
お天気のいい日も続いた4月、お庭で遊んだりお散歩に出掛けて、春を見つけたり、風をいっぱい感じて遊びました♪ お靴を履いて、お友達と手を繋いで歩くのが上手になってきたピッコロさん。お散歩中は、「赤いお花、紫のお花あるね~」「ちゅんちゅん、鳥さん鳴いてるよ!」など、先生やお友達とお話を楽しみながら歩…
進級おめでとうございます♬ またひとつお兄さん・お姉さんになった子どもたち♪毎日、元気いっぱいお友達や先生と一緒に楽しんでいます★ フォルテさんブームは「オオカミさん今何時?」。『夜中の12時』になると…オオカミさんがみんなを捕まえに来る楽しい遊びです♬ オオカミさん役をみんなで決めて、捕まらな…
こども園の中で1番大きなお兄さんお姉さんになったマーチさんは、毎日元気いっぱい、のびのびと過ごしています。お庭で桜の花びらを集めたり、てんとう虫やアリなど、生き物を探し観察して春探しを楽しんだり、畑では、大きくなったキャベツやスナップエンドウの収穫を行い、採れたキャベツを使って初めてのクッキング…