冷たい風が吹き、冬の足音が聞こえてきますね。でも、ピッコロさんは寒さに負けず元気に楽しく遊んでいます! 初めて自分の足で歩いて、公園までお散歩へ出かけました。落ち葉や枝、ドングリをたくさん拾って、嬉しそうにお散歩バックに入れていましたよ😊銀杏の匂いも嗅ぎました。自分からクンクン……
冷た~い風が吹いて、少しずつ寒くなりましたね。そんな中、ピッコロさんは毎日元気いっぱい過ごしています💪 作ることが大好きな子どもたちは、牛乳パックやカップ、空き箱などの廃材を使って、音の出る楽器を作ったり、様々な技法を使ってハロウィンモビールを作ったりと、個性あふれる素敵な作品が…
10月は、運動会やハロウィンなど、たくさんのイベントがありました!お外に行くとお友だちと一緒に、“おにごっこ”や“オオカミさん今何時?”などをして元気いっぱい楽しんだり、赤や黄色に紅葉したきれいな落ち葉を集め、お砂場でおままごとをしたりと、秋の自然からの贈り物を大切に使って楽しみました♪11月…
少し肌寒くても…フォルテさんは元気いっぱい!お庭に出ると「鬼決めしよ~」とさっそく氷鬼がスタート♪鬼に当てられないように一生懸命逃げたり、鬼同士で「はさみうちしよう!」と作戦を立てたり…子ども同士でお話しながら遊びを楽しんでいます。また、今月は心地よい風を感じながら公園に出かけました。ジャング…
急に冷えこみ寒い日も増えてきましたね…そんな中、元気いっぱいのハープさんは、お外で秋をいっぱい感じることができました🍂 マーチさんのさつま芋掘りを見に、はぁもにぃ畑へお散歩に出掛けると、マーチさんが長~いつるやゴツゴツしたお芋を見せてくれました。触ったり、ひっぱた…
秋晴れがとっても気持ちよかった10月。今月は芸術の秋🍂絵の具を使ってタンポ筆でポンポン、手型をペタペタしたり、大好きなシール貼り・お絵描きなど、色々な製作を楽しんだピアノさんです。『トンボのめがね』は、みんなのお気に入り✨レンズを覗くと先生やお友だちの顔に色がついて…
10月に入り、冷た~い風が吹く日もあり、「今日寒いね~」と子どもたちからも声が聴かれるようになってきました。それでも、みんなで元気いっぱい遊べば心も体もポッカポカ💗図鑑を持ってお庭で秋探しを楽しんだり、畑ではさつまいもの収穫をしたりと、秋を楽しんでいるマーチさんですἴ…
暑さも和らぎ、涼しい風に秋を感じるようになりました🍂 お庭に出ると落ち葉がいっ~ぱい🍁カップやかごに集めている姿がと~ってもかわいらしいです。お散歩へ出掛けるとねこじゃらしが秋風に揺れ、手を伸ばすハープさん、摘み取ってあげると、触ったり握りしめていましたよ。また、…
暑い夏も終わり、秋風が心地よい季節になってきましたね。今月はお散歩に行ったり、お庭でたくさん遊んだり、風を感じながら元気いっぱい過ごしたピアノさんです! お庭ではピアノ探検隊にへ~んしん!ありさんを見つけたり、落ち葉をたくさん拾って、「先生みて~!」とかわいい笑顔で教えに来てくれました♡ お月…
まだ汗ばむ日も続いていますが、朝夕の涼しい風に、秋の訪れを感じる季節になりました。 チェロさんでは、折り紙で遊ぶのがブームです!「今日は何を作ろうかな~」と楽しそうな声が聞こえきます♪お月見には、折り紙で素敵なおつきみうさぎを作りました🐇 秋と言えば、スポーツの秋!!!運動会に向…