木々のつぼみも少しずつ膨らみはじめ、春の訪れを感じる季節となりました。フォルテさんと過ごしたこの一年…♪日々の生活だけでなく、様々な行事を通し、ぐっと大きく成長した子どもたちです。相手の目を見て話が聞けるようになり、ドッジボールや鬼ごっこなどみんなと全力で遊んだ毎日がとっても楽しかったです☆もう…
ご入園おめでとうございます。今年も慣らし保育が始まりました。ママも子どもたちも先生も、お部屋に入るとドキドキ♥ワクワク。みんな少し緊張していましたね。毎日ママと一緒に登園して過ごしていくうちに、少しずつ慣れてきて…ニコッと笑った顔が見られたり、抱っこして~と甘えてきてくれた時はとっ…
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになってきました。 プランターを見に行くと…チェロさんが大切にお世話をしていたチューリップの花が咲いていました🌷「お花が咲いてる!」「やったー!!」とジャンプしながら喜んでいる子どもたちがとても可愛かったです♡今までいっぱい…
進級おめでとうございます!いよいよ新しいクラスでの生活が始まりましたね。ピカピカのリュックを背負って嬉しそうに登園してくる姿がとってもかわいいピッコロさんです。 一つ大きくなってますます元気いっぱいになった子どもたち。お部屋でもお外でも走ったり、跳ねたり…お友だちと楽しそうに遊んでいました。 進…
少しずつあたたかな日差しが入ってくるようになりました。ピッコロさんも、チェロさんへの期待を持って2階での生活をスタート! 進級に向けて、階段の練習やこれから使うチェロさんの部屋をたくさん観察した子どもたち。自分たちの新しいロッカーを見つけて、「ぼくのロッカー見つけたよ✨」と目を輝…
やわらかな春の日差しの中、お庭でてんとう虫を見つけました。「どんな模様かな~」とじっと観察したり「おうちを作ってあげようよ!」と葉っぱを集めてお世話をする姿も見られました。図鑑で調べると、模様の違うてんとう虫の発見やアブラムシが好きなことも学びました。 畑では、スナップエンドウやキャベツの収穫の…
お庭の桜の花も咲き始め、いよいよ春ですね。ピッコロさんへの進級が待ちきれない子どもたちは、新しいお部屋に興味津々!「もうすぐピッコロさんなるの」「リュック持ってくるよ」とワクワクしていることを教えてくれました。 今月は進級に向けて、初めて靴を履いてお散歩に出掛けました。いつも乳母車で通っていた道…
卒園間近の3月は、最後にたくさんの思い出ができました!畑では、ブロッコリーや玉ねぎ、スナップエンドウ、ほうれん草を収穫しました。採れたお野菜で何を作る?とみんなで考え、カレー作りに挑戦!お肉やにんじん、じゃがいもなど、足りない材料はスーパーへお買い物に行きました!何度もクッキングをやってきた子ど…
ポカポカ暖かくなりもう春ですね。 3月はハープさんで過ごす最後の1か月😢ひなまつりやはぁもにぃパーティー、春を探しにお散歩に出かけたり、今月もたのしいことがい~っぱい😊元気いっぱい過ごしました。はじめてのひなまつりでは、七段飾りを見に行ったり、おひなさまに変身し…
冷たい風が吹き、ハープさんは初めての冬を迎えました。ぽかぽかの日もあれば、つめた~い風の吹く日もありますが、寒さに負けず元気いっぱいのハープさんです。今月もお外・お部屋でたくさん遊びました。歩いたり、走ったりできるようになった子も増え、風船やボールを転がすと「まてまて~!」と追いかけています。お…