日に日に春の陽気が感じられるようになりました。今月は交通安全教室が行われ、指導員さんと一緒に道路の渡り方や信号機の見方、傘の差し方を確認しました。ランドセルを背負い、4月から小学生になるマーチさん!ちょっぴり緊張しながらも、一人一人真剣に取り組むことができました。最後の参観会では、大好きなパパ…
日差しが暖かくなり、気が付けば桜が咲く季節🌸 3月は、たのしいひなまつり会や春探しにお散歩へ行ったり楽しく過ごせました♪散歩ではちょうちょやたんぽぽ、てんとう虫なども見つけて興味津々でした👀 振り返るとあっという間の1年。入園したばかりのころを思い出すと本当にみ…
すっかり春の陽気になった3月。畑へお散歩に行き、マーチさんと野菜の収穫をしたり、園庭でたくさん体を動かして遊びました!園庭では、毎日鬼ごっこやかくれんぼ、だるまさんがころんだなど集団遊びを楽しんでいます♪みんなが大好きなてんとう虫やアリさん、ちょうちょ、かえるなど、春の小さないきものもたくさん見…
ぽかぽかと暖かい日が増え春の陽気を感じますね🌞 気持ちの良いお外でたくさん遊んだフォルテさん。お花やちょうちょ、てんとう虫などたくさんの春を見つけました♪お庭に遊びに来たてんとう虫を優しく手に乗せてみんなで観察したり、葉っぱを集めてご飯をあげたりとお世話をしている子もいましたよ&…
園庭の桜のつぼみも膨らんで、春を感じられるようになりましたね。 今月は気温も暖かくなってきたので、たくさんお散歩に行きました。つくしやタンポポを見つけたり、畑に植えてあるいちごの成長を見守ったり、春との出会いを楽しみました❤子どもたちの興味は製作にも繋がっていきましたよ。 いよい…
吹く風も穏やかになり、心地よい季節となりましたね。「もうすぐピッコロさんだよ!」「隣のお部屋行く?」と新しいクラスへの期待で胸がいっぱいな子どもたちです! 進級に向けてこれから使うピッコロさんの部屋で過ごしたり、初めて靴を履いてお散歩に出掛けました。先生やお友だちと手を繋いで、「1、2!1、2!…
まだまだ冷たい風が吹く日もありますが、子どもたちは寒さに負けず元気いっぱい遊んでいます♪ 2月は節分やバレンタイン…楽しい行事がい~っぱい!!子どもたちの声を聞きながら鬼のお面や恵方巻、チョコレートなど、いろいろなものを作りました!「美味しそう!」「一緒に食べよう!」友達と楽しそうなやり取りがた…
冷たい風が吹いていましたが、少しずつ日差しも暖かくなってきました。お外が大好きなハープちゃん☀「お外に行こうね~」と伝えると自分で帽子や靴下を履こうと頑張る姿がとてもかわいらしいです。 お庭では、みんなで走ったり、ボールで遊んだり、体をたくさん使って楽しみました。お庭には「何がある…
2月の行事といえば・・・節分!「鬼がくるかな~?」と当日は朝からドキドキしていたチェロさん。鬼が登場すると優しい鬼にホッとした様子、鬼さんと一緒に遊んだ楽しい1日でした😊 今月は寒い日も多くありましたが、段々と暖かい日も増えてきました。 お部屋でひなまつりの歌を歌ったり、園庭で…
日に日に厳しい寒さも和らぎ、 日中ポカポカと春を感じられるようになりました。 今月は、節分にドッジボール大会と、楽しい行事がたくさんありました!節分当日はちょっぴりドキドキしていたフォルテさんですが、優しい鬼が遊びに来てくれて、みんなでドッジボールをしたり鬼と一緒に遊んで楽しんでいました!みん…