寒さ感じる12月がやってきました。ハープちゃんはハイハイしたり、歩いたり、走ったりと元気いっぱいに過ごすことができました! 今月からおままごとにも挑戦!お皿に食べ物を入れたり、お鍋とお玉を使って料理を楽しんだり、なんといってもバンダナ姿が本当にかわいかったです☺♡ 色々できることも…
今年もいよいよ終わりを迎えますね!発表会を通して、力を合わせる楽しさを経験したマーチさん。一人一人が輝く姿にとても感動しました! 厳しい寒さの中、園庭でマラソンや鬼ごっこをしてぽかぽかになって遊んでいる子どもたちは、まさに風の子、元気いっぱいです✨ 12月は子どもたちが楽しみにして…
今月に入って寒い日が多くなりましたね。畑へお散歩に行くと、まだ小さいですが、冬の野菜は寒さの中少しづつ生長していて、それをよ~く観察している子どもたちでした。お野菜の葉っぱに穴が開いているのを見つけ、そこには緑のアオムシが隠れていました!アオムシを虫かごに入れて只今、飼育中です。エサになる葉っぱ…
肌に感じられる風も冷たくなり、冬の訪れを感じられるようになりました。お散歩バックを持ってお庭に行き、どんぐりや落ち葉をた~くさん拾いました。「どんぐりー!」と言って一生懸命拾う姿がとてもかわいかったです。オオカミごっこも楽しみました。オオカミのお面をつけると嬉しくて、「キャーキャー」はしゃぎなが…
朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。😊どんぐりや落ち葉集めに夢中な子どもたちです✨ 七五三参観に向けての練習では、最初は恥ずかしくて名前を言えなかった子もだんだんと言えるようになり、歌も自信を持って歌うことが出来るようになってきました✨ お部屋では、フル…
秋を探しに公園にお散歩に出掛けた日、お友達と手を繋ぎ、上手に歩く姿に大きな成長を感じました。また、晴れた空にたくさんの雲を見つけた日、その形からいろいろ想像するチェロさんのかわいい発想に、思わず心がほっこり温かくなりました。日々、子どもたちから届くいろいろな気づきに、楽しい毎日です。今月もそんな…
秋晴れが続き、過ごしやすい日が多かった11月。お庭での探索、そしてお散歩では、どんぐりや大きな葉っぱ、イチョウの葉など見て触れて遊んで、秋をた~くさん感じました🍂 初めてのシール貼りや、おえかきもして色々な経験ができました🖍 新しいお友達も増えにぎやかになったハー…
子どもたちは寒い日でも、園庭で元気いっぱい遊んでいます! 5月に田植えを行い、収獲するまでずっと見守ってきたお米。稲刈りの後、農家さんのお宅で精米の様子を見学させて頂きました。白米ができるまでの過程を知り、お米の大切さを知った子どもたちです! ピッコロさんの七五三のお祝いに、手をつないでお散歩し…
気温も少しずつ下がり、お外に出るとたくさんの秋を感じられる季節になりました。今年も地域の方のご厚意で稲刈り体験をさせて頂きました。先生と一緒に鎌を持ち、手前に引いて刈るのが少し大変でしたが、稲を持って「とれた!」と嬉しそうに見せてくれました♪田植えから稲刈りまで、少しずつ大きくなっていく様子を見て…
木々の葉が赤や黄色に染まり、深まる秋を感じられるようになりました。走るの大好き!元気いっぱいなピアノさん。お庭に行くとみんな元気よく走り出し、追いかけっこが始まります。まてーまてーとお友達を追いかけている姿がとっても可愛いです。親子ワクワクデーでは、たくさんのお家の方が来て下さり、親子で楽しい時間…