畑や園庭にテントウムシが飛んでいたり、つくしを見つけたりと、春を沢山感じた3月🌸「もうすぐマーチさんだね」「マーチさんみたい?」と、子どもたちは年長さんになる期待でいっぱいです。チェロさんと一緒に畑へ行ったり、マーチさんと公園で遊んだりと、異年齢交流をしてお友達とい~っぱい遊んで…
暖かい日差しに園庭の桜のつぼみも少しずつ膨らみ始め、待ちに待った春がやって来ましたね。 ピアノさんのお部屋からピッコロさんのお部屋に移り、ドキドキしながらも、新しいものを見つけると興味を持って遊ぶ姿も見られました。 この1年間で自分で出来ることがたくさん増えたピアノさん、おしゃべりも上手になって…
暖かな日差しが心地よく、春を感じられるようになった3月。畑で季節の野菜を観察したり、公園でつくしやたんぽぽを見つけて春探しを楽しみました♪ 身の回りの事も自分でできるようになり、友達との関わりも増えて、少しずつ相手の気持ちにも気付けるようになった子どもたちです。みんなと過ごした1年間、本当にあっ…
日に日に暖かくなってきましたね。お散歩にでかけるとかわいいつくしやたんぽぽをみつけ、小さな春探しを楽しみました🌸泣いていた子ども達も園生活に慣れ、毎日笑顔で過ごせるようになり、できることもた~くさん増えました✨近くで成長を感じることができとても幸せな毎日でした…
暖かく、お天気の良い日にお散歩に出掛けました。公園ではお友達と遊具を楽しんだり、たくさん走って体を動かして遊びました。雨あがりの畑には、ミミズが沢山!足がないけど、どんな風に動くかな?不思議だね。まじまじと観察したり、木の枝で家を作ってあげたりしていました。たんぽぽやナズナも沢山咲いていて、「こ…
冬の冷たい風に負けず、元気いっぱい園庭で遊んでいるピアノさん。園庭では遊具の下に隠れてみんなでかくれんぼをして遊びました。友達と一緒に小さく丸くなり、「もういいか~い?」「もういいよー」の掛け合いが可愛いかったです。見つかると「キャー」と笑い声をあげとっても喜んでいました。 粘土遊び …
毎日元気いっぱいに登園してくるピッコロさん🥶✨「寒ーい!」と言いながらも外に出ると鬼ごっこや、かくれんぼ、砂場遊びをして夢中になる子どもたちです😊 節分では、自分たちで作った豆をバッグに入れ、鬼が現れると、ドキドキしながら「鬼は外~!福は内~!」と豆…
日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。 今月は、節分集会がありました。鬼にちょっぴりドキドキしていたチェロさんですが、みんなで楽しみながら豆まきすることが出来ました!今年も1年元気いっぱい過ごせますように・・・✨ お庭でもたくさん遊んだチェロさん!マラソ…
厳しい寒さの中にも、ポカポカ暖かな日もあり、子どもたちは東側の園庭に出て、体を思い切り動かして楽しみました。節分の日はボール遊びをしました。鬼の衣装を着てかわいいハープちゃん鬼になって、ボールを箱にポンと入れて楽しみました。 節分👹鬼は外~!福は内~! 青鬼にエ~イ…
寒さの中に、ぽかぽかと暖かな春の風を感じる日が増えてきました🌺寒い日も、走ったり、体操をしたりと元気いっぱい遊んでいる子どもたちです。ドッジボール大会では、W優勝!!とっても嬉しい結果にみんな大喜びでしたね✨公園に出掛けたり、異年齢で遊んだり、はぁもにぃでの思い出をた…