音の発表会で「ともだちや」の劇を役になりきって演じたり、ともだちについて堂々と発表する姿に感動!マーチさんの成長に嬉しさを感じました。発表会も終わり、異年齢の関わりの中で見られた小さな子へのやさしさや、思いやる気持ちに、年長さんの姿を見ることもできてとてもうれしかったです✨ 今月は…
園庭やテラスに出ると「きゃぁ~寒いよ~」「風が冷たいね🍃」という子どもたちの声も聞こえてきますが、毎日元気いっぱいなマーチさんです💛 美味しいものがたくさんなこの季節・・・マーチさんがずーっと楽しみにしていた”収穫祭”がありました!給食の先生のお話やクイズ、そして…
運動会でたくさん頑張ったマーチさん!みんなの大好きな公園で、思い切り体を動かして遊んだり、ピッコロさんのプチ運動会にも参加したりと「楽しい」がいっぱいでした💓 はぁもにぃファームでは、美味しい冬の野菜の種まきをしました。季節ごとに育つ野菜の生長を観察したり、育てて収穫する体験が食…
9月になっても暑い日が続いていましたね🌞子どもたちが楽しみにしていたはぁもにぃビーチも無事に行われ、夏遊びを最後まで満喫できました♪今月は防災の日もあり、避難訓練や非常食の体験も行いました。話をしていくうちに防災について考えるようになった子どもたちです。そして、みんな大好きお月見…
本格的な夏🌞水遊び・プールで全力で遊んでいた子どもたちは本当に楽しそうでした♡連休での楽しかった思い出もたくさんお話してくれましたよ。 今年はオリンピックイヤーですね。マーチさんは【オリンピック】に興味をもち、みんなで競技やメダル、国について調べたり、考えたりしていました!自分た…
蝉の声がたくさん聞こえてくる本格的な夏、暑い日が続いてますね☀️そんな暑さにも負けずマーチさんは毎日元気いっぱいたくさん遊んでいます!今月はみんながずっと楽しみにしていた科学館やプール開きがありました。そして、マーチの昆虫館という大きな目標を持って友だちや先生と力を合…
いよいよ梅雨の時期。天気予報と毎日にらめっこの日々ですね。 6月は、時の記念日もあり、自分で好きな種類の時計を選んで、個性あふれる素敵な時計を作りました!数字もしっかりと1から12まで自分で書くことができていて、成長を感じました。 そして、「交通安全教室」では、実際の歩道を指導員さんと歩きました…
初めての体験がいっぱいあった5月、移動環境教室、SDGSの取り組みで、牛乳パックを使ったはがき作りに挑戦しました。指導員さんが優しく丁寧に教えてくださり、子どもたちも楽しみながら作ることが出来ました♪「リサイクル」という言葉を初めて聞いた子も多くいたので、他にも色々なリサイクルがあることを子ども…
進級おめでとうごさいます🌸「僕たちマーチさんだよね?」「すてきなお姉さんになりたいなぁ💕」とマーチさんになったことが嬉しい子どもたちは、お当番のお仕事をしたり、畑のお世話をしたりとたくさんのお手伝いをしてくれています! マーチさんはみんな仲良し。友達と遊ぶことが大…
お散歩に出掛けると、つくしやタンポポがたくさん!春を見つけ喜ぶ子どもたちです🌺 もうすぐ卒園、大好きなお友達と離れる寂しさと、小学校への期待感がある中で、楽しい思い出になったらいいなぁと、カレーパーティーをしました。畑で収穫したじゃがいもはホクホクしていてとっても美味しかったです…