待ちに待った第2回3園交流先は浜松のシンボル浜松城!3園担任が事前に浜松の話を子どもたちにしました。一つ目は、浜松城を建てた歴史上の人物『徳川家康』2つ目、ヤマハの楽器!ピアノ🎹、3つ目、うなぎやみかんの特産物🍊4つ目、スズキの自動車🚙等、子どもたちにとって浜松を知るいいきっかけになったのではないかと思いました!
子どもたちとの交流を深めていく中でもっと親しみが持てるようにと、担任4人話し合い、各園の頭文字を取り入れ、HMO&子どもたちが笑顔で楽しく輪で繋がれるようにと『HMO Smile Ring』の名前にしました!
快晴に恵まれた今日!子どもたちに楽しかったことは何だった?と聞いてみると「お城!」予想以上の答えに驚きました。楽しい時間は瞬く間に過ぎ、最後は広い浜松城公園で、みんなで手と手をつなぎ大きな大きな輪になってマイムマイムのダンスタイム!お友だちと顔を見合わせて笑い合う姿が見られ第2回目の『HMO Smile Ring』は大成功でした✨「また会いたい!」そんな子どもたちの声を聴きながら最後はみんなで指切りげんまん✌のお約束をしました💗
はぁもにぃこども園のHPはオレンジチームの様子を載せています。交流会の様子は3園のHPをご覧ください!
『浜松城を見たよ👀』

家康さんが作ったお城にレッツゴー!!!


『みんなで広場に大集合~♪』

みんなとってもステキに自分の紹介が出来ました✨

チームを決めた後は、みんなでいろんな遊びで楽しみました♪
「はないちもんめ」では、お友達と仲良く手を繋いで、ニコニコで楽しんでいた子どもたちです😊💓



たくさん遊んで友達との仲も深まってきたところで、チーム対抗リレーを行いました!
「走るのが早い子が最初と最後の方がいいんじゃない?」とチームで作戦も立てながら、順番を決めていきましたよ!
リレーが始めると、大きな声でチームの友達を応援していた子どもたち♡どのチームも最後まで一生懸命頑張りました✨


愛情いっぱいのお弁当のご用意ありがとうございました♡









