だんだんと心地よい風が吹くようになり、秋を感じられるようになりましたね☺
今月のフォルテさんは、食育で秋の旬の食べ物や避難食について学んだり、お月見製作をしたり、友達と一緒に園庭で楽しく遊んだりして過ごしました!「運動会」、みんなとっても頑張りました👏頑張った後は、マーチさんと一緒に安松第二公園まで行っていろんな遊具で遊んだり、おやつを食べたりしましたよ😁🍭
今月も笑顔いっぱい溢れる子どもたちの様子を、ぜひご覧ください💖
【秋の旬の食べ物ってなぁに😊❓】


「お芋のいい匂いがする~😚」と教えてくれました!

「真っ赤なりんご!おいしそうだね!」と友達とお話していました!

「アルファ米」というお米を給食で食べて、「いつもと少し味が違うよ!」と違いを感じている子もいました😆
【友達と遊ぶの楽しいなっ♪】

「ほんとだ~!手届くかな?😙✋」とお話ししていました^^

素敵な笑顔が見られたので、思わずパシャリ📸💕

「先生見て!一番上まで登れるよ!」といつも見せてくれるんですよ~👀✨
【ピアノちゃん!がんばれ~🏳🌈】

「がんばって~!」「かわいい~🥰」とメロメロな子どもたち💖

「おいでおいで~」と声を掛けてあげる子どもたち!

「がんばったね!」「すごいね!」と声を掛ける子もいましたよ!
【公園で遊んだよ😁✨】

「公園で何して遊ぶ~?」「楽しみだね!!」とワクワクな子どもたち♪

せーの、しゅ~!と、楽しそうに滑っていました^^

「マーチさんと同じところまで登れたよ!!」と嬉しそうに教えてくれました✌

順番を守ってみんなで楽しく遊べたね💖

「おいしいね!」「イチゴ味いっしょ~!」と大喜びでした!
またみんなで公園に行って遊ぼうね😊✌