2月の行事といえば・・・節分!「鬼がくるかな~?」と当日は朝からドキドキしていたチェロさん。鬼が登場すると優しい鬼にホッとした様子、鬼さんと一緒に遊んだ楽しい1日でした😊
今月は寒い日も多くありましたが、段々と暖かい日も増えてきました。 お部屋でひなまつりの歌を歌ったり、園庭ではてんとう虫が遊びに来たりと春の訪れを感じられるようになってきましたね! 春探し😊楽しみたいと思います🌸
【ドキドキの節分集会💓】

鬼を目の前にちょっぴり緊張気味のチェロさんです!

「鬼がきたぞ~」「にげろ~😢」

楽しむ声もたくさん聞こえてきました!
赤鬼さん、青鬼さんと一緒に遊べて楽しかったね👹
【運動あそび】

手を広げて上手にバランスを取ることができたね!

「足が届くかなぁ?」「落ちないぞ!」と頑張って挑戦しました。

両足ジャンプをして楽しく遊びました♡少しずつ上手になってきましたよ!
【公園で遊んだよ💛】

鬼の動きを見ながら集中して逃げていた子どもたちです!

マーチさんと一緒に仲良く遊べて嬉しかったね!

「どの枝にしようかな?」「これくださ~い!」と可愛らしい会話が聞こえてきました!
【もうすぐひなまつり🎎】

「これは右だよ!」「さんにんばやし!?」置く場所を考えながら
タペストリーを使ってみんなでひな人形を完成させました!

冠や烏帽子も付けて本物のひな人形みたいになったね☆

キラキラ輝く金の屏風の完成です😊

玄関に飾ってあるのでご覧ください。