梅雨の季節を思いっきり楽しんでいる子どもたち。雨あがり、お庭やウッドデッキに大きい水たまりをみつけると、そっと足を入れて「ピチャピチャ💧 きもちいい~😊」。少しずつ遊びがダイナミックになっていき、最後は全身ビチャビチャになってしまうこともありますが…「あ~ 楽しかった!またやろうね ♫」夢中になって遊ぶ子どもたちの笑顔はキラキラ輝いています✨
はぁもにぃファーム🍅
畑に行くとカエル探しが始まります。「あっ!いたよ🐸!」カエルを追いかけ 捕まえようとしたら…あれあれ?みんなもカエルさんに変身しちゃったみたい…ピョンピョンカエル跳びの子どもたちがかわいかったです💖

「カエルさ~ん!こっちおいで~♬」

「大きいね。ツルツルしてるね。」
✂ チョッキン ペタペタ
はさみを使って1回切りをしました。はさみを『開いて 閉じる(切る)』が上手になり、画用紙に書かれた線の上をゆっくり丁寧に切っていました。それを紙皿に貼って、時計作りをしました。

少しずつ上手に切れるようになったチェロさんです!


「これは田んぼだよ。カエルとおたまじゃくしも作ろうね!」

とうもろこし🌽おいしそう

「どんな匂いがするのかなぁ~」「わっ!とうもろこしの匂い!」


おやつに頂き、甘くておいしかったね。
🕐オオカミさん今何時?

チェロさんの元気な声が響きます!
