まだ汗ばむ日も続いていますが、朝夕の涼しい風に、秋の訪れを感じる季節になりました。
チェロさんでは、折り紙で遊ぶのがブームです!「今日は何を作ろうかな~」と楽しそうな声が聞こえきます♪お月見には、折り紙で素敵なおつきみうさぎを作りました🐇
秋と言えば、スポーツの秋!!!運動会に向けて、 楽しく踊ったり、体を動かしたり、一生懸命頑張っているチェロさんです✨マットや鉄棒など少しずつ上手にできるようになると「やったー!」と、とっても嬉しそうな表情を見せてくれます😊10月9日はいよいよ運動会です!チェロさんみんなで元気い~っぱい楽しもうね♡
【楽しい運動あそび♪】

可愛い耳を作って、たか~くジャンプ!!
【お月見うさぎ🐇🌕】

どんなお顔にしようかな~

さぁ、どこに貼ろうかな~?

「黒!」「青!」と様々な声が聞かれました。
好きな色の絵の具で塗りました。★
【9月1日 防災の日】

自分の命は自分で守る大切さを映像を見てお勉強しました。

地震の怖さや、避難の仕方を学ぶことができました。

みんなで防災グッズを見て、使い方を確認しました。
【稲刈りを見に行ったよ!】

「お米はどこにあるかな?」

茶色い殻の付いたお米に興味津々な子どもたちでした✨
【保健のおはなし】


さぁ、上手に手洗いできるかな??

あ!ばい菌スタンプが消えたよ!
綺麗になって気持ちいいね