朝晩とだんだん涼しくなり、秋の訪れを感じる季節になりましたね。運動会に向け毎日頑張っているフォルテさんは、ダンスの振り付けを覚えて、音楽が流れると楽しそうに踊っています♪どんなことにも挑戦するフォルテさん、とても格好いいです!本番を楽しみにしていてください!
また、秋の食べ物を図鑑で調べたり、稲刈りをしたりと”秋”に親しみを持って取り組む姿も見られています。また、お庭で見つけたバッタや、トカゲ、フェンスの向こう側には小さいカタツムリも見つけ、どうやったら取れるかな?とみんなで相談したり、工夫したりと頼もしさを感じました。
防災の日


「ちょっと甘いね」「いつもより硬いよ」と色々な感想を教えてくれました!

「これ何に使うのかな?」「赤ちゃんのおもちゃもあるね!」
お家でも災害に備えてみてくださいね!
お月見会


「おつきさまどこいった?」のお話を真剣に見ていた子どもたちです。

お月様に届くといいね🌕
十五夜当日は、きれいなお月様が見えましたよ!
稲刈り体験🌾

ぐっと力を入れて刈っていました!


稲刈り楽しかったね✨
運動会楽しみだな☆



広い駐車場で隊形も覚えて上手にできるようになってきました!!
ニッコリポーズがとってもかわいいですよ✨