科学館へ出掛けたりプールなど楽しいことがいっぱいあった7月。一つ一つに興味を持ちいろいろと調べたり、夢中になって遊んだりした子どもたちです。
七夕では、星座についてたくさん調べ、発表する経験をしました。「こと座は、織姫の星がある星座だから好き!」「おおぐま座もあるんだ」と図鑑を見て夏の星座を知り、好きな星座を見つける子もいましたよ☺
暑い夏は、プールが一番!!プールに入ると「きゃ~きもちい!!!」と大喜びの子どもたちです!8月もプールや水遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います✨
科学館

顕微鏡や虫メガネで標本の観察をしました!「この模様綺麗だよ~」とお友達に教えてあげたり、じっくり観察をしていた子どもたちです☆

スタートの前にボールの色を確認しよう!ライトの色が変わると、ボールの色にどんな変化があるのかな?


モーターの力を体験!モーターのおかげで少しの力でも引っ張れるよ!

しゃぼん玉液を付けるバブルリングの形を変えると、しゃぼん玉の形も変わるのかな?さぁ、実験!「ぜったい丸いしゃぼん玉だよ!」「三角になると思う!」と予想する子どもたち。結果は、どんな形でも丸いしゃぼん玉になりました!他にも、二つくっついたしゃぼん玉や小さくてたくさんのしゃぼん玉など色々な実験があり、どれも大興奮のマーチさんでした✨

音の振動で模様が変わったり、楽器の演奏が出来たりと、夢中な表情で楽しんでいましたよ♪

「これ知ってる!」「夏の大三角形だ~!」子どもたちがいろいろ調べた星座が頭上に表れてきて大興奮のマーチさんでした。

お忙しい中、愛情がたっぷり詰まったお弁当のご用意、ありがとうございました。

七夕会

少し緊張している様子ですが、大きな声で発表することが出来ましたよ✨

星の名前や見える場所などを、チェロさんとフォルテさんに教えてあげました!

虫大好き✨

よ~く見て見ると孵化したばかりのセミがいました!

「飛ぶかな?」とちょっぴりドキドキしている子どもたちです。
地面にいると危ないからと、木の上に逃がしてあげました☺
花火教室🎇

少し緊張している子どもたち。
慎重に花火に火をつけていましたよ!

などのお約束を教えてもらいました!
最後には、消防車も見せてもらって大興奮のマーチさんでした☺消防士のみなさん、ありがとうございました。