進級おめでとうございます🌸マーチさんの進級をとても喜んでいた子どもたち♪「僕は、ドッジボールを頑張る!」「私はお茶会を頑張りたいな!」と嬉しそうに教えてくれました♡みんなでかっこいいキラキラマーチになれるように今年一年、いろんなことに挑戦して、たくさんの思い出をみんなで作っていきたいと思います♡
今月は、こいのぼり製作を行いました🎏今回は、小さいこいのぼりと大きいこいのぼり作りに挑戦!「うろこはハートの形にしたらどうかな?」「キラキラをいっぱい付けたいな♪」みんなの思いがたくさん詰まった、マーチさんオリジナルのこいのぼりが完成しました✨大きなマーチこいのぼりのように、マーチさんもすくすく健康に大きく育ちますように・・・✨
今月のマーチさんの姿をご覧ください!
『桜の下でお花見ごっこ🌸』
園庭に咲いている桜を見て、「私、桜見に行ったよ!」「僕は、お花見したよ!」と教えてくれたマーチさん♪そこでみんなでお花見ごっこをすることにしました!「お花見には何が必要かな?」と聞くと、「お弁当!」「ジュースも欲しいね!」まずはジュース作りからスタートしました。


なんと❕びっくり❕透明な水が、みんなが描いた果物の色にどんどん変わっていきました!これにはマーチさんも「すご~い!」と驚いていましたよ😲ジュース作りは大成功!!!

これでお花見の準備は完了!完成したジュースとお弁当を持って、桜の木も下に集合~!!!


『もうすぐこどもの日🎏』

ジャンプして捕まえたり、こいのぼりの中を覗いてみたり、マーチさんもこいのぼりと一緒に楽しんでいました!




最初は鱗作り!三角に折った半紙を絵の具で好きな色に染めました🎨ジワジワ~っと半紙がどんどん色を吸い取る様子に、子どもたちも「色が上まできてる~」とウキウキ♪「赤と青で紫色に染まったよ!」と、色の混ざり合いも目で見て楽しんでいました♪

ギョロギョロ目玉でこっちを見てる~~~👀❕


マーチこいのぼりにつける鱗は、クレヨンを使って好きな模様を描きました🖍
虹色の模様や、夕焼けをイメージした模様まで、素敵な模様がついた鱗が出来上がりました✨





こいのぼりの名前は「キラキラあおくん」と「カラフルラデちゃん♡」です!

「キラキラを貼るのを頑張ったよ!」「鱗はハートの形に切って付けたよ!」と、素敵に発表することができました✨


とっても素敵なこいのぼり会になりました✨