舞い散る枯れ葉や冷たい風に、本格的な冬の訪れを感じるこの頃。今月は畑で大根の収穫をしました。葉っぱもぐんぐん大きくなり、「一番大きいのはどれかな~?」と大根とにらめっこ!「これだ!!!」と決めると「よいしょ、よいしょ!」と力いっぱい引っ張る姿が見られました。なかなか抜けない子がいると、後ろから手伝ってあげる優しいマーチさんでした。
公園では黄色く色づいたイチョウの葉っぱを集め、「3・2・1…」で葉っぱのシャワーを楽しんだり、滑り台やブランコ・ジャングルジムなど好きな遊具で思い切り遊んでいた子どもたちです。
2022年も残りわずかとなりました。マーチさんと一緒にいろんなことに挑戦できてとても楽しかったです。保護者の皆様、本当にありがとうございました。お休み明け、元気なマーチさんと会えることを楽しみにしています。
良いお年をお迎えください。
【大根大収穫!】

「せ~の!」と力いっぱい引っ張るマーチさん。
さぁ、抜けたかな~?

葉っぱも大きくてみんなびっくり!

後日、お味噌汁やサラダでおいしくいただきました!
【安松第二公園へ行ったよ!】

歩幅を合わせて歩く姿に成長を感じました。

葉っぱのシャワーで夢中で遊んだね。

甘くておいしかったね!
【ステンドグラスを作ったよ🎄】

次は好きな色のセロハンを貼ってみよう!


窓にかざすと、光が入ってとってもきれいだったね☆
【クリスマスクッキング♬】

まずはクリーム作り♪電動ミキサーで「ま~ぜまぜ♬」
だんだんクリームになってきたよ~!

「どれにしようかな~!」「ケーキ屋さんみたい!」
とっても楽しそうな子どもたち♬

自分で作ったケーキの味は格別でした★
【年賀状を書いたよ!】

ペンを握るとちょっぴり緊張した様子でした。

ウサギの絵もとってもかわいいですね🐰

みんなの思いが届きますように…♪
【お茶会🍵】

マナーもきちんと身に付いてきました!

「おいしいです!」と目を見て伝えることができました。
【優しいお兄さんお姉さん!】

ボールをそっと転がして、やさしく声を掛けながら遊んだね。
マーチさんお優しさが、嬉しかったよ。

とってもほほえましいですね!