楽しみがいっぱいの12月、「あと〇日寝たらクリスマスだね!」と毎日ワクワクしながら過ごしていたフォルテさんです😊今月は2つのクリスマス製作に挑戦しました。キラキラの飾りをいっぱいつけて可愛いリースを作ったり、クリスマスツリーやトナカイ、雪だるまなど好きな絵をかいてカップの中に入れてオリジナルのスノードームを作ったり、お友達との会話も楽しんでいました✨
身体を動かすことも大好きなフォルテさんは、寒さにも負けずお外で元気いっぱい遊びました。サッカーにドッジボール、鬼ごっこ「一緒に遊ぶ人~」とお友達を誘ってみんなで毎日盛り上がっていますよ!
運動会や音の発表会も経験し、一年を通してとっても成長した子どもたちです。お家の方にはたくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました。2023年もみんなで仲良く元気いっぱい過ごそうね♡素敵な一年になりますように…よいお年をお迎えください。
『大きな大根を収穫したよ!』

先生が1本抜いてみると、とっても大きくてみんなびっくり!


抜けた大根を持って、「おも~い」「ぼくのこんなに大きいよ!」と、みんなで見せ合いっこしていました😊
『公園にレッツゴー!』



3,2,1の合図でみんなで投げると、イチョウのシャワーが上から降ってきたよ!何回も繰り返し楽しんでいました!

みんなと遊ぶの楽しいね!

みんなとってもいい笑顔😊
『クリスマス製作🎄なにができるかな?』

10月の終わりに、さつまいものツルをリースの形にしました。
「 長くて丈夫なツルを選ぼう!!」



キラキラかわいいクリスマスリースが出来上がりました✨

フォルテさんオリジナルのスノードーム作りに挑戦しました!
カップの中に雪に見立てた発砲ビーズと、キラキラを入れて、、、

どんなスノードームができるかな~

とってもかわいい作品が完成しました⛄

クリスマスと~っても楽しかったね♡