暦の上では立冬でしたが!雨が降ったりやんだりとぐずついた空模様の1週間でした。
束の間の晴れた日に砂場で遊ぶ子どもたち 「先生より高い山を作ろう!」とみんなで力を合わせて穴を掘り砂を積み上げて1m以上の高いお山の出来上がり★
高い山も作るのは大変だけど壊すのはあっという間 今度はもっと高いお山を作ろう!やる気いっぱいの子どもたちでした。
音の発表会に向けて、楽器を持って音遊び。今年は楽器の種類も増えますが指揮を見る目はみんな真剣!!心を一つにがんばろうね!
ピッコロさんの七五三!に可愛いプレゼントを作りました。
折り紙の角と角を揃えて、しっかりアイロンをかけて(折り目をつけて)バラ✿の完成!花束にしてピッコロさんにあげようね♥喜んでくれるとうれしいな~!
雨がたくさん降っていた金曜日だったのに・・・☂帰りの会をする頃には空にはなんときれいな虹がかかっていました。
虹を見ながら『♪にじのむこうに』を唄っていた子どもたち 何かいいこことあ~るかな?
- みんなで力を合わせて砂場でせっせと山作り!先生より背の高い山を作るぞ~!『オ~』意気込む子どもたちでしたが・・・ 本当に出来たかな~?
- 出来上がったお山をカラフルにデコレーション★スコップをさして、カップを置いて・・・オリジナルケーキの出来上がり♥
- 「冬に美味しいお野菜ってな~にかな?」クイズに答えながら冬野菜の種類を教えてもらいました。冬に向け風邪ひかないよう栄養満点のお野菜はみんな残さず食べようね!
- サッカーの練習!ゴールに向かってシュート!!!だれがゴールキーパーかな?
- 楽器の種類が増えたけどなんだかとってもおもしろそう!指揮に合わせて「ター、ター、ター、スン」リズムうちも楽しいな~!
- 七五三 おめでとう!ピッコロさんへのプレゼント作り★ 「次はここを折るんだよ!」子ども同士が教えあい心を込めてつくりました。喜んでくれるかな~?
- 週末のサプライズ 空に架かったきれいなダブルレインボー☆彡みんなきっといいことあるよ!何だろう?