ポカポカと暖かい日が続いていましたが、朝晩は冷え込むようになってきました。
お庭に出ると、秋からの贈り物「落ち葉」のじゅうたんが広がっていて「わぁ~!!!」「いっぱい~!」と、びっくり、嬉しそうな子どもたち♫お友達と落ち葉を集めて 落ち葉シャワー をしたり、落ち葉でごちそうを作ったり…遊びはどんどん広がっていきました🍂これからも、子どもたちの豊かな発想や遊びをさらに膨らめていけるよう、秋の自然に触れながら楽しんでいきたいと思います!
食育のお話🍚

冬野菜について教えてもらいました☆

よ~く見て聞いていたフォルテさんです。

そして、フォルテさんの愛情❤
「おおきくな~れ」優しく声をかけてあげてね♫
畑に行くのが楽しみになりました♪
野菜のぬりえをしたよ🖍


「この野菜も知ってるよ!」と友達とお話しながら楽しく色塗りが出来ました❤
元気いっぱい秋さがし🍂

大きくなった大根の葉や玉ねぎを一緒に観察したり、生き物探しをしたりしていると・・・
「綿毛あった~!」と不思議な発見もありましたよ。

「みんなで集めよー!」落ち葉拾いを楽しんでいましたよ🍂


葉っぱの感触も楽しんでいます😄

「いちについて…よーい、どん!」の合図で真剣勝負!


「どれにしようかな~」「きれいなどんぐりみーつけた!」楽しい会話も聞こえましたよ💛

もうすぐ音の発表会🎶


来月の発表会に向けても一生懸命頑張ろうね!!