稲刈りをしたり、公園に出掛けたりと秋を感じながら過ごした子ども達です。運動会を通して、団結力が出来てきたマーチさん。園庭でも、お友達と協力して遊んだり、ルールを決めて楽しんだりする姿が見られるようになりました!
もうすぐハロウィン👻「ハロウィンのお家を作りたい!」という声から、お家作りがスタート!自分たちで相談したり、工夫して作りました🎃なかなか上手に建たなくて、作り直すこともありましたが、子ども達のアイデアがたくさん詰まったお家になりました!!
11月も、子ども達の「やりたい!」を大切にしながら、楽しく過ごしていきます♪
稲刈り

先生と一緒に鎌を持ち、ぎゅっぎゅっと稲を刈りました!!


「すご~い!!」「お米のいい匂いがするよ!」と感動した様子の子ども達でした✨

農家さんにいつもありがとうの気持ちも伝え、食べ物の大切さを学びました。
公園に行ったよ

「あ!どんぐり見つけた!!」と袋いっぱいになるまで拾っていました!

どんぐりや木の枝、葉っぱをたくさん集めました!
「どんぐりでなに作ろ~?」秋の自然でたくさん遊びたいと思います!

思いっきり走ってきもちいい~☆

カメラを向けるとかわいい笑顔をでポーズをしてくれました!
クッキング🍠

おいもを洗うチーム、皮むきチーム、切るチームに分かれて準備スタート!
おいもは少し硬かったけど、真剣な表情で切っていましたよ☆

長細くしたり、丸めたり、星の形にしたりと、色々なスウィートポテトを作っていましたよ!

「あま~い!」「おいしいね♡」ゆっくりと味わって食べていました♪
ハロウィン おばけのおうち作り

「ここ付けるから持ってて!」ぐらぐらするから「こうしたら、いいんじゃない?」
お友達と協力する声がたくさん聞かれました!

「手形で怖くしたい!」ということで、絵の具でペタペタ♪
「どうやったら怖くなるかな?」「絵の具を垂らして血みたいにしたいな!」

ぜひ、のぞいてみてください。