もうすぐ節分!!!「豆まき」や「鬼のパンツ」の歌を元気に歌う子どもたちです♫
鬼が登場する絵本は子どもたちに人気で「ももたろう」や「いっすんぼうし」「こぶとりじいさん」などよ~くお話を聞いてくれます。なかでも!!「おにのサラリーマン」という絵本がだーいすきなフォルテさん!ちょっぴり怖いけど、大阪弁でお話する鬼がおもしろ~い!大人気です!
鬼のイメージがいっぱい膨らんだフォルテさんは、なんと!『フォルテ鬼ヶ島』をつくってみ~んなを驚かせたいようです!
自分達も鬼のお面や金棒、洋服なども作ってフォルテ鬼にへ~んしん!
でもまだ、みんなには、な・い・しょ たのしみに待っていてくださいね!
はぁもにぃキッズクラブ☆
- 「よーいどん!」 みんなでマラソンをして体をあたためよう!
- わ!わ!わ!!!! 赤鬼と青鬼だああああああああああ!! 逃げろ~!
- え~ん、、、 つかまってしまった、、、。
- さあ!ドッジボール大会にむけて気持ちを1つに!!! 「勝つぞー!おー!」
- ボールくるよ!かまえて!! 「よ~しキャッチするぞ!!」
- 「えい!!!」 強くボールを投げて、相手にあてるぞー!
畑に散歩~♫レッツゴー!
- お散歩にしゅっぱ~つ♫
- 「みてみて~!大根が見えてきてるよ!」土から大根の顔がにょっきり!
- 「大根大きくなってたね!マーチさんに教えてあげようね~!」
フォルテ鬼作成中・・・
☆1日目☆
- 鬼さんの顔は丸にしようかな?四角にしようかな?それとも三角・・・?
- 描いた形を線に沿ってチョキチョキ・・・
- 髪の毛はどんなふうにしようかな~?こちらは毛糸で作っているのかな?
☆2日目☆
- 鬼のお面できたよ♬ 今日は作った鬼のお面をつけて、つづきを作るぞ~♫
- 強そうな金棒はどうやってつくろうかなぁ~。一生懸命考えていたね
☆3日目☆
- カラーポリ袋を使って鬼の洋服を作っているようです! 「頭と腕のところをこうやって切って~」いろいろ工夫していたね。
- おっと!こちらはフォルテの部屋があああ・・・ ま、ま、まさか、、、 お、お、お、鬼ヶ島?!
- 「ふぉるておにがしま」自分で書けたよ~!
- よーし! 準備OK!! みんなを驚かしにいくぞー!!!