今年は例年に比べて梅雨入りが早く、雨の降る日が多かったです。子どもたちは窓の外を見ながら「雨やまないかな~」「お外行きたいな~」と、お話していました。梅雨の晴れ間には、みんなでお散歩♬ 水たまりを見みつけて“ぴょ~ん!”と跳び越えたり、「カエルさんいないかな~?」と、田んぼの中を眺めたりしていました。すると・・・田んぼにカモの親子を発見!「カモさ~ん!」と、みんなで手を振る姿がとても可愛かったです!
5月は、夏野菜を育てたり、ジャガイモを掘ったり、雨上がりのお散歩に出掛けたり・・・心地よい風を感じながら様々な体験をすることができました!
【夏野菜を植えたよ!】

「大きくなぁれ❤」と、愛情を込めて水やりをしました♫

【ジャガイモ掘りをしたよ!】

土の中を掘っていくと…

みんな嬉しそうに収穫していました!
【みんなでお散歩♫】

すると…「あ!鳥がいる!」と、みんなで空を見上げていました♬

雨上がりのお散歩は発見がいっぱいだね★

「これはシロツメクサかな?」と、みんなで調べていました!
【食育のお話】


みんなで「ま~ぜまぜ♪」と言いながら、お料理ごっこをしていました★
【体育】

まずは準備運動をして体をほぐそう!

さぁ、落とさずにボールをとれるかな~?
【キッズクラブ】

チェロさんと手をつないで、体育館にしゅっぱーつ!

広~い体育館で思い切り走ったね☆
【音のとびら】

みんなそろってできるかな~?

みんなとっても楽しそうでした☆