2月は、暖かくなる日もあったり、と~っても寒くなる日もありましたね。寒い日の朝には氷が張っていたり、雪が舞う日もあり、浜松では珍しい雪に「見て!雪だよ~!!」と大喜びのフォルテさんでした❄ 寒さにも負けず、友達と一緒に走ったり踊ったりしながら元気いっぱいの子どもたちのパワーに驚きます😲
今年度も残り1か月となりました。年長児さんの姿を見ながら、進級に向けて期待を膨らませ、1年の締めくくりとなるよう過ごしていきたいと思います。
もうすぐひなまつり🎎


みんなで知っていることを教え合っていたフォルテさんです!

「着物の色は何色にしようかな?」「おだいりさまは青にしよう!」
🎶音のとびら

4番の歌詞が少し難しく、意味を確認しながら歌いましたよ。

「きらきらぼし」の歌を音名で歌うことにチャレンジ!

音の速さもよ~く聴いて体を動かして楽しみました☆
🍚食育のおはなし

豆にはいろいろな種類があったり、豆から出来ているものもたくさんあることを教えて頂きました。

「同じ豆なのに違う!」と不思議そうなフォルテさん。

「甘くておいしい!」と嬉しそうに飲んでいました。
友達と元気いっぱい遊んだよ☆

ノリノリで踊りを楽しんでいましたよ♪

不思議な決め方がお気に入りのフォルテさん😄



お店屋さんになりきって遊びました♪
