12月になり、子どもたちは「サンタさん に プレゼントをお願いしたよ
」と
クリスマスが待ち遠しいようです。
冬にしては暖かい日もあり、お庭で思いきり体を動かしたり元気いっぱいのチェロさんでした。
寒暖の差もあり体調を崩す子も増えてきました。手洗いうがいをしっかりして元気いっぱい過ごそうね。
【お誕生会】
12月生まれのお誕生会では、ひと足早くお兄さんサンタが遊びに来てくれました。「 あわてんぼうのサンタクロース」をみ~んなで踊って楽しい時間になりました(^O^)
-
「
あわてんぼうのサンタクロース」をみ~んなで踊って盛り上がりました。 サンタさんプレゼント忘れないでね ~
【音あそび】
- かわいいダンス で チャチャチャ♫ 手拍子とっても上手だね♥
- 「これなあに?」ウッドブロック! どんな音がするのかなぁ~?ワクワクしている子どもたちの表情がかわいいです。
- 「トントントン♪」きれいな音が聞こえたよ★右と左で音が違ってびっくり!
- 音の発表会の練習の後、みんなでみかんを食べました。甘くておいしかったね~!子どもの笑顔が答えかな?
【製作】★クリスマスリースを作ったよ★
-
「クリスマスリースみ~つけた
」園内にはいろんな色や飾りがあって大喜びの子どもたちでした★
-
自分だけのオリジナルリースを作ったよ★ 絵の具ポンポン…「私は黄色のリースにしよう
」
- 筆を使って絵の具を塗ったよ!「優しくぬりぬり・・・」「ここからは赤にしよう!」それぞれの個性が色や模様に出ていましたよ♫
- どんぐりや木の実、モールをつけて飾り付け♥どんなリースになるかな?完成まであと少し!
【運動遊び】
- みんなで練習しているツバメのポーズ!肘と足をピーンと伸ばして、顔は前!少しずつできるようになってきたね!
【食育】畑の大根・玉ねぎ おおきくなったかな~?
- 大根と玉ねぎが少し大きくなっていたよ!「おおきくなぁれ♥」大きくなるのが待ち遠しい子どもたちです。♥
【お庭で遊んだよ!】
- ピアノさんと一緒にお庭で遊んだよ~!!レッドハウスの中からはい!ピース!!
-
「もしも~し♪」「な~に?」みんなにはヒ・ミ・ツのお話楽しいな
- チェロさん忍者になって、忍者ごっこ!敵に見つからないように…忍法「隠れみの術~」
【はじめての音の発表会】
12月8日(土)音の発表会がありました
チェロさんは、♬ 合奏「ジングルベル」♬ 歌唱「わらいごえっていいな」を発表しました!
初めての大きな舞台にドキドキ!緊張していましたが、舞台では元気と可愛いさ全開のチェロさんでした♪ 可愛くダンスを踊ったり、合奏をしたり、振りをつけて歌ったり・・・みんなとってもステキだったよ★
とっても感動しました!!!チェロさん本当にありがとう。そして、パパママ・おじいちゃん・おばあちゃん たくさんの拍手をありがとうございました。
-
『あわてんぼうのサンタクロース』の曲に合わせてダンスを踊りました♫チェロサンタのダンスとってもかわいかったよ
-
拍手をいっぱいもらって嬉しかった
指揮を見てジングルベルの合奏
タンバリンさんのきれいな音が聞こえてきました。
-
「わらいごえっていいな」の歌をお父さん・お母さんも一緒に歌ってもらいました。「わっはっは!」「うっふっふ!」会場が一体となって笑い声が響いていたね
-
チェロさんの笑い声は「オホホホホ
?!え~うそ~!!」とっても大きな声が響いていたよ♪
- チェロさんのにこにこ笑顔❤ やっぱり笑顔がいちばんかわいいのじゃ~★