5月28日(金)交通安全教室が行われました。道路の歩き方や横断歩道の渡り方、信号機の見方を分かりやすく教えて頂き、その後は、実際に道路に出て歩行訓練をしました。ちょっぴり緊張していた子どもたちでしたが、指導員さんがやさしく丁寧に教えて下さり、マナーを守って歩くことができました。



運転手さんから見えるように、まっすぐ高く手を挙げることが大切なんだね!

少し緊張気味の子どもたちでした。

前の信号をしっかり確認しようね。

しっかり止まりましょう。

道路の隅を歩こうね!

しっかり止まって、確認することができました。

車に乗る時のマナーも教えて頂きました。