季節は秋になりましたが、まだまだ暑い日も続いていますね。
今月は畑に行き、サツマイモ掘りをしたり、絵の具を使いお月見の絵を描いたりと、秋らしい活動がいっぱいでした。サツマイモ堀りでは、長~いツルをうんとこしょ!どっこいしょ!!と、みんなで引っ張り、ツルで隠れていたサツマイモを見つけて、とても嬉しそうな子どもたちでした👀✨
9月…頭に浮かぶものはな~に?子どもたちに尋ねると、「お月見!」と元気な答えが返ってきました。まんまる大きなお月様と、夜空。My絵の具とクレパスを使って描いてみると、月の中には、子どもたちが見たり感じた素敵な世界が広がっていましたよ♪
さて、もうすぐ運動会。毎日頑張っているフォルテさん!元気に体操を踊ったり、色々な競技に挑戦したりと、楽しく体を動かしています。お父さん、お母さん、たくさんの応援をよろしくお願いします。
【なかよしフォルテ💛】

サッカーボールを使って当てようと頑張っていますね~

みんな、早くてなかなか捕まりません💦

「バッタがいたよ!」「可愛いでしょ~」と捕まえ紹介してくれました💓

優しく触ったり、よ~く観察!
【みんなでうんとこしょ🍠】

さぁ、みんなで力を合わせて引っ張るよ★


お芋の周りは、手を使って掘っていきました☺


【お月見🌕】

お月見団子に大変身★

ぜひ、お家でも遊んでみて下さいね!


細かなところも集中して真剣に塗っていました。
