今月は田んぼに行って初めてのどろんこ遊びや田植えをしたり、畑でじゃがいも掘りや夏野菜の苗植えをしたりと色々な体験をしたこどもたちです。体験を通して、自然をたくさん感じたり、食べ物の大切さを知ることができました!
田んぼでは、オタマジャクシとカエルの卵を発見👀✨カエル大好きフォルテさんは大喜びです♡今、お部屋の飼育カゴで育てていますが、毎日覗いては…「動いたね!」「早く大きくなぁれ」とお友だちと会話をしている姿がとてもかわいらしいです😊カエルさんも夏野菜も大切に育てていこうね🐸🍅
【こいのぼり会🎏】

みんなの健やかな成長を祝って万歳三唱をして大盛り上がりの子どもたちでした~♡
ラッパ隊長の麻衣先生にもバンザイ!

ご用意ありがとうございました。
【オタマジャクシを見つけたよ🔍】

ケロケロと鳴き声がた~くさん聞こえワクワクしていたフォルテさん。
子どもたちが指差す先には…カエルがいました🐸

「大きくなってね~」と餌を順番であげています!

オタマジャクシの姿を毎日見守っている子どもたちです。
【楽しい氷遊び🌼】

氷遊びを楽しんでいます☺

暑い日にピッタリですね~!
【じゃがいも掘り🥔】

自分たちで収穫したお芋を嬉しそうに見せてくれました☆

大量のじゃがいもに大喜びなフォルテさんです。

お家で食べた感想をニコニコで伝えてくれました♡ ママお料理ありがとうございました☆
【🌽夏野菜大きくなぁれ🥒】

トウモロコシの種を植えました🌽

「大きくなるかなぁ?」「早く食べたいね!」と興味津々な子どもたちです。

大きくなる様子や変化にたくさん気付いたフォルテさん。
これからの生長が楽しみですね🍅
【春の遠足】

たくさん体を動かしてい~っぱい遊びました♪

大きな遊具をたくさん楽しみました!

みんなニコニコ笑顔で嬉しそうに食べていました♡
愛情いっぱい、お腹もいっぱい!美味しかったね。