園庭やテラスに出ると「きゃぁ~寒いよ~」「風が冷たいね🍃」という子どもたちの声も聞こえてきますが、毎日元気いっぱいなマーチさんです💛
美味しいものがたくさんなこの季節・・・マーチさんがずーっと楽しみにしていた”収穫祭”がありました!給食の先生のお話やクイズ、そして炊飯体験をした子どもたちです。餃子づくりは、包み方を粘土で練習して気合十分。一生懸命作っていましたよ♪マーチさんの手作り餃子はみんなから大好評で、とっても美味しかったです🥟✨
食育でも冬の食べ物を教えてもらい、食べ物博士になったマーチさんでした🍊🔍
たくさん食べて、元気な体を作っていきましょう✊
【🍚収穫祭🥟】

給食の先生にお米の研ぎ方を教えてもらいました!

お米が美味しくなるためのお手伝いをありがとう💗

餃子の作り方を真剣に聞いているマーチさん!
初めてのクッキングにちょっぴりドキドキしていましたよ💓

肉や野菜などの具材がよく混ざるように、丁寧に混ぜていくことができました👏

練習の成果もあったのかな?ちゃんとヒダが出来ていますね!

みんな工夫しながら一生懸命でした🥟

ドキドキワクワクしながら待っていた子どもたちです😊

“愛情”がたっぷり詰まったマーチ餃子が完成しました💛

たくさんのニコニコ笑顔であふれたランチタイムになりましたよ~🍴

マーチさんの作った餃子は、先生たちからも大好評!本当に美味しかったです!ありがとう♬
【冬の旬な食べ物を知ろう🍊】

実物も見てクイズを楽しんでいた子どもたち!白菜の葉っぱの多さにビックリしてました😲

”ゆず”の香りはとってもいい匂い。何だかあったか~い気持ちになりました🍀

「お家にあるよ!!」「食べたくなっちゃうなぁ」と嬉しそうなマーチさんでしたよ!
【マーチのプチブーム~砂場遊び~】

机の上に砂や土で作ったアイスやスイーツを並べてパーティーが始まりますよ~🍦

なんと!両方から繋がるトンネルが完成👏上手に作ることができましたね♪

「黒い土は固まるよ!」「白い砂と交互でかけよ~」と友だちと相談しながら作り進めます💪

みんなで力を合わせて、マーチの富士山が完成しました🗻✨