2月8日、浜松アリーナで「ドッジボール・リレー大会」が行われ、フォルテ・マーチクラスが参加しました。今年度は、保護者の方の応援は出来なくなってしまいましたが、愛情いっぱいのメッセージや、千羽鶴など、たくさんの激励を頂き、とても心強かったです!
練習でははぁもにぃのいろんな先生が入ってくれて、日々一生懸命取り組んできました。フォルテさんもマーチさんも、頑張った姿が一等賞✨
熱い応援、ありがとうございました!
〖フォルテ〗
フォルテさん初めてのドッジボール・リレー大会!
ドッジボール・リレーのルールを知ることから始め、一つ一つ覚えながら一生懸命練習に取り組んで来ました。練習していく中で、友達と気持ちがぶつかり合うこともあり、悔しい気持ちを経験したり、ボールが上手く投げられたことを一緒に喜び合い、嬉しい気持ちを共感したりと、「チームで協力する事の大切さ」や「思いやりの気持ち」を学びながら、当日を迎えました。
アリーナに着くと、広い会場に少し緊張していた様子の子どもたちでしたが、試合が始まると、真剣な表情に変わり、一生懸命戦う姿が見られました。試合に勝つことは出来ませんでしたが、友達と一緒に力を合わせて頑張る姿がたくさん見られ、とても嬉しく思います。リレーでは、最後まで「繋ぐ」気持ちで見事、トロフィーをもらうことが出来ました。来年は「優勝したい!」試合後には、次に向けて頑張ろうとする声も聞かれました。
今年度は、会場での保護者の方の応援は出来ませんでしたが、温かいメッセージが、子どもたちの頑張る気持ちにも繋がっていたと思います♡

円陣を組んで気合を入れました!




トロフィーを頂きました🏆

悔しい気持ちを来年に繋げていきます!
たくさんの応援、ありがとうございました❤
〖マーチ〗
今年の目標「ドッジボールとリレーのダブル優勝!!!」見事、達成出来ました✨
本番までに毎日練習を頑張りました。初めはボールを捕ることに必死でお友達と喧嘩になったり、キャッチが出来なかったりしました。練習を重ねるごとに、ボールの回し方やパスの出し方など先生といろんな作戦を立てて、チーム一丸となって本番に臨みました!本番の試合は、楽しみながらも最後まで真剣に戦い、最高の結果を残すことができました。
当日は、残念ながら直接応援して頂くことが出来ませんでしたが、保護者の方々の熱いメッセージ、心の込もったお揃いのお守り、今までたくさん一緒に練習してくれた貴光園長先生、はぁもにぃの先生たち、「がんばってね!」という言葉をもらい、たくさんの人に支えてもらったおかげで思い出に残る大会になりました。
試合後、音の森から由美子園長先生、るい先生も急遽駆けつけて下さり、愛情いっぱいの「おめでとう!」の言葉とお菓子のご褒美をくれました。温かい空気に包まれました。
素敵な思い出が1つ増えました✨ マーチさん、最高~!!!







類先生も来てくれて、みんなで美味しくいただきました✨
